新しい景色を眺める
昨日はお店はお休みでしたが友人からの依頼でフリーマーケットを開催してみました。
軽い量かなと思ってたけどいざ来て広げていくのを見ていたら出るわ出るわ・・・こんなあったんや!とびっくり。他にも参加する人来てねーと誘ってたけど実はそんなことなかったんや!と自分にツッコミを入れたくなった。
ともあれ、モノを広げて開始する。平日15時からという何とも微妙な時間帯からのスタートしか自分が設定できなかったのですが蓋を開けてみればそこそこのお客様がお越しになりました。
この点は出店者の多さに助けられていたかもしれんね。
フリマ。お店の半分ぐらいが雑貨に埋まる光景というのは実は初めてかもしれない。見てて新鮮だった。
パートナーが文具店をやりたいと言ってたけど、もしかしたら最終系はこの景色が変わったものになるのかなとイメージも出来たりした(実現はまだまだ遥か先だけど)
こんな風に違うイベントを通して、他の企画のイメージも出来るというのは何とも良いものだと思ってしまう。
体は休めなかったけどそれに代わる良い経験を積む事は出来たな。
次のフリマ開催は半年後の予定。次は自分もきちんと何かを用意してみよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![樋口 尚敬/岐阜・喫茶星時](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174735340/profile_a26dd6a52f855b6abe37dc1cc8a103e3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)