鈴虫の没落
鈴虫や
あなかま給へと
我思う
さあちょふ
一句作りました。
鈴虫って、昔に比べると本当に評価が落ちたんだなぁ。と思います。
昔は車とかもなくて、夜は本当に無音だったのかな。と思います。その中で聴く鈴虫の音は、本当に綺麗で、まさしく鈴のようだったのではないかとふと感じました。
ですが今の私たちは、彼らの音を鬱陶しいなと感じることも多いのではないかと思います。夜に音が増えてしまったせいで、それらの雑音と鈴虫の音がいっしょくたにされてしまってるのではないか。と思います。鈴虫の音は、人々にとっては「エモく」無くなってきてるのかもしれませんね。
最近は授業が忙しくてあまり長い文を書けなくてすみません、土日に頑張ります。
カス川柳も書いておきますね
スパゲティ
食べ食べ食べたべ
おなかデブ
いいなと思ったら応援しよう!
