![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137871609/rectangle_large_type_2_12fe3b410bf197bfec701c7f2cb1ed83.jpg?width=1200)
春のテーブルコーディネート
春になりましたねー。
私、冬眠してました😂去年もそんな感じになっていましたね。毎年そうなるみたいです💦
そろそろ貯めていた写真をアップしていかなければ!!やっとギアが入りましたので、みなさんお付き合いください。
本日は、春のテーブルコーディネートをご紹介します。庭の花たちがぐんぐん育って、色づいてとっても綺麗です。見頃はモッコウバラです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137859652/picture_pc_6d2d283714559b668df5605bcfa36f32.jpg?width=1200)
今日のメニュー
無印マッサマンカレーのレトルト、サラダ、テイクアウトのガーリックシュリンプ
今日のpoint
今の季節の自然の色を意識してカラー選びをします。
グリーンのジュートランナーとホワイトのリネンランナーをブリッジランナーにして敷きました。グリーン、純白ではないホワイト、マスタード色のナプキン。この3色がテーブルの上を心地良い空間にしてくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137867804/picture_pc_14b0e29cef121e2bf49da50c316157df.png?width=1200)
ブリッジランナーとは?
文字通り、テーブルに向かい合わせで座った相手と橋渡しをするように掛けるランナーのことです。IKEAにも売ってましたよ。
裁縫が得意な方はお気に入りの布を購入して縫うのがおすすめ。幅は、35センチ〜40センチ、長さは、机から垂れる長さを計算して購入してくださいね。
2人でのお食事は一枚を縦に敷いて、4人でのお食事の時は、間をあけて2枚敷きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137867113/picture_pc_41c2dc1eee39eeb03e7caaa1f7b111d3.jpg?width=1200)
このグレーは、IKEAのものです。
夫婦二人だけの時間、考えてみたら久しぶりでした。
5月からは保育士の方の仕事を減らしたのでこんな時間が増えそうです。お友達を招いてランチもいっぱいしたいです。
ゆっくりと記事を書く時間も作らきゃ😂
Styling Photo
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137859608/picture_pc_c6508bb69c09a279ce84ab8cc4b0fd1f.jpg?width=1200)
ただ、もうちょっと綺麗に盛りたかった…反省です 笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137870042/picture_pc_881be832671e5c13d73b8b734be4ea07.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137870043/picture_pc_4365728487957e0d0a6c477cd4c0bd19.jpg?width=1200)
次回は、1月から3月のテーブルコーディネートを振り返ってご紹介します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。インスタも覗いてくれたら嬉しいです。