見出し画像

超複雑なイギリスの電車を乗りこなそう!

こんばんは!!!

今日は、めっちゃ複雑なことで有名なイギリスの電車の乗り方や気を付けておくべきことをまとめていきます〜!

↓こんな感じの内容を書いていきます〜!もしイギリスに行く際はぜひ参考にしてみてください😚

1、イギリスの電車の特徴(日本の電車との違い)

2、切符の買い方

1、イギリスの電車の特徴

イギリスの電車は日本とは違い、運賃が一定ではありません!!

どゆことーーー!!??って感じですよね笑

日本だと、東京駅−品川駅間の電車運賃は一定ですよね!

しかし!イギリスは違うんです🇬🇧

同じ区間でも時間によって値段が違うんです😭 また、当日に切符を買うとめっちゃ高くなるんです!!

特に遠い移動だと、その差額がかなり大きく変わってくるので、お得な買い方を知らないとめっちゃ損しちゃいます😭

ウェールズからロンドンに行った時、前日に買ったせいで50ポンドくらい損しました💦

2、切符の買い方

イギリスの電車の切符の買い方は主に2種類あります。
先ほども書きましたが、イギリスは時間によって電車の運賃が変わります。
通勤時間(午前中)は高いです!
off peak とany times という2種類のタイプがあります。

同じ区間でも時間帯によって値段が大きく違うので、要注意です!
特に時間に縛られていないなら、ピーク時を避けて移動するのをお勧めします!

✔︎券売機で買う

日本でもお馴染みの買い方ですね!
ただ日本のような感覚で買うと、損しちゃいます!!💦
今から電車乗るぞ〜と切符を買うとめっちゃ高いので気をつけてください!!!
ただ、近距離移動の場合だと均一運賃の場合が多いので、その場合は乗る直前に買っても大丈夫!!
ですがイギリスの券売機はたま〜に機嫌が悪くて動かないので買えない場合も💦
その場合は買うのを諦めて、車内で駅員さんから直接買ってくださいね!

✔︎ネットで予約する(eTicket or券売機で印刷)

もう一つの買い方ははネットを使って買う方法です!
私はこちらでの購入方法を強くオススメします!!!!!


私がよく使っていたサイトはこちらです!こちらは様々な時間帯や値段で比較できるので、自分に合ったチケットをゲットできます!
ただ、鉄道会社のサイトではないので遅延やキャンセルになった時の返金手続きが面倒なことになる場合もあるみたいです、、、、ちなみに私は3回くらいキャンセル食らったことがありますが、全て無事に返金されました!!

これは3ヶ月先の予約が可能なので、早めに予定が決まっている時はとても格安でチケットをゲットできます!!

チケットの買い方

①自分が買いたいチケットを選択して、購入画面に進みます
②クレジットカード情報を入力します
③Eチケットか券売機での印刷を選択します
④Eチケットの場合はメールにQRコードが送られてくるので、ダウンロードしていきます。
券売機の場合は、券売機に打ち込むようの予約番号が送られてくるので控えておきましょう。当日に券売機で印刷して完了です。

ただこちらは英語のサイトなので、そこだけ要注意です!

ちなみに裏技もご紹介しておきますね!!😁

長距離移動の場合、分割して買うとより節約できる場合が多いです!
例えば、ヨークシャーからロンドンに行く場合!
一括でヨークシャーからロンドンにチケットを買うのではなく、途中の乗り換え駅を調べて、分割して買うといいです!
ヨークシャーから乗り換え駅までと乗り換え駅からロンドンまでの2つのチケットを買う感じですね!!

イギリスは主要移動が電車なので、電車の移動方法さえマスターしておけばとても快適な旅ができます!!

ちょっぴり複雑ですが、一度マスターしてしまえば簡単です!!☺️

イギリス旅行楽しんでくださいね!!








いいなと思ったら応援しよう!