話が沢山!さあ、何から話しましょうか?(これは、長めの、4種混合記事になりそう。)
本題に入る前に、前フリ的な意味合いで、お話しします。お食事で言うところの「前菜」「ウェルカムドリンク」的な感じでしょうか?飲み会で、あとから遅れて参加した経験がある方なら、やった事、ありませんでしたか?「駆けつけ1杯!」(笑)あとは、作業など、何かを始める前に、お酒なんて飲む場合ではないのに、「よし!景気付けに、1杯!」そんな感覚?
いや、こういう余計な話もするので、長い文章になるのです!(苦笑)
note参加の皆さんは、「読者として、参加登録。」「コメント参加型の読者。」「記事投稿を考え中。」「ちょっとだけ、記事も投稿しました。」「記事投稿中!情報発信中!」など、様々だと思います。
私は、現時点では、1週間あたり、1〜2回、不定期で、記事投稿中で、記事をお読みの皆さん、ありがとうございます。
また、情報発信者の皆さん、素敵な記事、興味深い記事、笑える記事、考えさせられる記事をありがとうございます。疫病ウイルス感染症に疑問を持ち、遺伝子毒薬に反対する立場の私ですから、それに関する情報を発信して下さる皆さん、感謝いたします。
それで、私の記憶がハッキリせず、「確か、こんな話があったよな~?」的な話になってしまうのですが、お話しさせて下さい。
しばらく前に、どなたかの記事の本文だったか、コメント欄だったか、に「毎日、または、ひんぱんに、投稿を続けている皆さんは凄い。」みたいな感じの中身のお話があったと思うんです。
私、ちょっと、これを分析してみました。
「記事投稿が続く理由・要因」→「記事として発信したい情報があるから!」「情報発信を続けたいから!」←情報発信者の皆さん、これ、理由・要因として、いかがでしょうか?
読書による独学ですが、私は、機能脳科学の分野を学んで、「へぇ~。」と感じた事があるんですよ。
「情報の特性」というモノがあるそうで、どうやら、「発信したい情報が欲しければ、情報を発信しなければならない。」のだそうです。つまり、情報を発信しようと意識して、発信する立場になる事で、情報は、なぜか不思議な事に、こちらに入って来る(!)という仕組みがあるという事なのでしょう。
これ、実は、私には、とてもシンプルに感じられる事でもありました。
あなたが、情報発信者だとします。現時点で、情報発信が出来るだけの記事の在庫(!)を沢山、お持ちならば、情報発信は出来ますが、反対に、記事が、無在庫(雅さん!無在庫!←すみません。わかる方だけが、わかる話です。笑)な状況であっても、不思議と、記事に出来る情報は、ドンドン入ってくる(!)という仕組みです。
あなたが、「私は、情報を発信している。」という意識になれば、情報のネタがない状態であっても、ネタは、入ってきて、実際に、情報発信が出来るようになる(!)という事ですね。
私の場合は、2022年10月に投稿を開始しました。本格的な投稿開始は、11月です。
内容は、遺伝子毒薬に関する話ですから、こんな私でも、実は「その後のネタ切れ」(苦笑)の不安は、少なからず、ありました。
あ、遺伝子毒薬という表現をしましたが、ご存じの方々もおられる通り、もはや、単なる毒薬とは言えるような状況ではなくなってきましたので、表現が変わった点、ご理解下さい。詳しくは、のちほど。
私は、ネタ切れの不安はあったものの、「情報が欲しいなら、情報を発信すれば良い。」という特性を知っておりましたので、「ホンマやろか?ネタ切れ、せんの?(笑)」とか何とか思いながらも、情報発信したい意識だけを持って、とりあえず、やってみたわけです。
私の記事を分析してしまうと、「話の中身は違うけど、けっきょく、似たような事を言うてますよね?」的な話になっている事も、あります。
ただ、確かに、ネタ切れは起こしていない(!)んですよ。
私事ですが、時々「あ〜、この話、書いたら、当分、ネタ切れやわ。ごめんなさい!今日から、noteの投稿は少し休み!」って思うんですよ。そんな場合でも、3〜4日後には、新ネタが、入ってくる事も、少なくありません。
情報が入ってくるし、それを発信したい意識があるわけですから、「続けられます。」わな。
この「発信したい。」や「続けたい。」など、この「〜したい。」という意識についても、のちほど、また登場させます。
情報発信中の皆さん、これから、情報発信してみたい皆さん、ウソのような、本当の話です。発信したい情報が欲しければ(!)、情報を発信すれば良い(!)のです。その意識があると、良い確率で、様々な情報が入ってくると思います。
これも、未来の結果(ゴール)の設定の意識の仕組みにつながるのですが、「発信する情報がなくても、私は(未来において)情報を発信しています!」と決めてしまうのも、手でしょうな。
「内部表現書き換え」→「ホメオスタシス・フィードバック」→「ゴール達成」の流れ?
そんな私も、ネタ切れは、絶対にないとは言えません。「あれ?キクさん、ちょっと、記事投稿、ストップ中?」などと感じる事がありましたら、ネタ切れ中(!)かも知れませんので、よろしくお願いします。
ふと、思いました。たぶん、情報発信という事だけで見れば、情報発信者にとって、ネタ切れは、あり得ない事かも知れません。
「皆さん、すみません。こちら側の都合ですが、今、ネタ切れ中です!新ネタが入り次第、記事にいたします。お元気で、お過ごし下さい。」
この文章↑でも、情報発信した事にはなります!
情報発信中の皆さん、続けてみて下さい。これから、発信してみたい皆さん、noteでの情報発信は、「いとおかし」なので、挑戦してみて下さい!
実は、素晴らしい内容のコメント文を書く、コメント欄だけで、活躍(!)する方も、おられるんです。
もちろん、ご本人の自由なのですが、その方に対して、本格的に記事投稿されれば良いのになぁ、とも思う今日この頃です。(以前、あるクリエイターさんの記事のコメント欄にて、その方がコメント参加しておられたので、本投稿をご提案させていただきました。その方からは、とても丁寧に、本投稿は、お控えになられる旨をお話していただいた事があります。)
前フリが、えらい長くなりました。本題、本題!
1、また、養鶏場の火災が発生しました。↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/sp/0016338577.shtml
養鶏場の職員さん達は、日本各地で、養鶏場の不審火事件(ここまで来たら、事故ではないでしょう?)が多発中である事、ご存じないのでしょうか?警察や消防で、火の用心の通達くらい、書類通知で出来るでしょうに。
火付けや、火付け!火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)の「長谷川平蔵」(ご存じですか?笑)みたいな人、誰か、おられませんか?
タマゴ、鶏肉の値段、上がりっぱなしやんか!
この問題に関しては、引き続き、警戒感を持ちたいです。コオロギは、ごめんです。イナゴとは、ワケが違います。
2、基準が、インフルエンザ並みに引き下げられた疫病ウイルス感染症ですが、日本だけだそうですが、重症化予防のために、遺伝子毒薬注入事業は継続されます。(中止の理由が「もう飽きたから!」でも良いので、やめましょうよ!)
厚生労働省より。↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_spring2023.html
東北有志医師の会による電光掲示板メッセージです。↓
https://drive.google.com/file/d/1PrsTrYdke75EuQu_Ft0BgPU6Q_b0mNmA/view?usp=drivesdk
この↑電光掲示板メッセージ内にもある通り、あの遺伝子毒薬には、癌遺伝子のDNAが含まれていた疑惑(全ての毒薬を回収し、全てのロットからのサンプルを取り、分析しなければ、解明出来ないため、疑惑、という事なのでしょう。)が浮上しました。
千葉市の改善道場さんのネット情報です。↓
https://k-doujou.com/choice-653/
疫病ウイルス感染症、遺伝子毒薬について、真実を私の記事から、情報吸収中の方々もおられる事から、ド素人の私ですが、遺伝子毒薬に、何があったのか、噛み砕いて、お話しします。
2023年4月の話なんですね。米国の遺伝子の塩基配列解析の第一人者の方だそうですが、ケビン・マッカーナン先生(姓の頭に、Mcが付く方ですから、おそらく、ご先祖様は、スコットランド人?私の前回の記事、ご参照下さい。)という方が、うまい事、疫病ウイルス感染症重症化予防のために造られた遺伝子毒薬(!)を8瓶、入手されたのです。
どうやら、その毒薬の中にあるmRNAの塩基配列(アデニン、グアニン、シトシン、ウリジンというアミノ酸を合成するための基本成分があり、どう、それらが配列されているか、で、合成されるアミノ酸が変わります。その配列の事。)や、mRNAの長さか何かを調べようとする過程で、「あれ?え〜?!なんじゃ、こりゃ〜!」という事が起きたそうです。
遺伝子毒薬の簡単な復習です。あの毒薬成分ですが、「体内で、ウイルスのトゲトゲを造りましょうね。」という遺伝子情報です。
毒薬注入事業開始時での話では、mRNAという姿の遺伝子なので、人間の細胞核の中までは入っていく事はなく、トゲトゲをある程度、造った後には、すみやかに分解される(!)という事でした。
ところが、どっこい!「あれ?なんか、分解されていないのではないか?」という事になり、調べたら、先ほどの塩基配列において、ウリジンをメチルシュード・ウリジンという特殊なモノに置き換えたために、分解されにくい事が判明。下手したら、かなりの期間、体内で、トゲトゲが造られ続けてしまう(!)という事です。
しかも、トゲトゲは、毒薬を注入してしまった人の細胞で、その人のタンパク質を原料に造られますから、トゲトゲが造られた後の細胞は、いわゆる、細胞破壊状態になるとの事。
細胞破壊ですから、最悪、癌に結びついてしまいます。
そうしたところ、今度は、その「なんじゃ、こりゃ〜!」です。
恐ろしい事に、SV40という癌の遺伝子が、DNA(!)の姿で入っている事が判明!
私は、元々、文系ですから、話の程度が低いですが、遺伝子がDNAの姿だと、細胞の核の中に、簡単に入り込み、細胞核内の遺伝子情報が書き換えられてしまうそうです。つまり、例えば、毒薬を注入してしまった人の胃の細胞で、遺伝子情報の書き換えが発生した場合、最悪、この先、ずっと、胃で、トゲトゲが造られ続けてしまう、それから、本来、感染症重症化予防のための製剤であるべきものなのに、全く無関係の癌遺伝子(!)が入っていたという事で、胃で、積極的に癌が出来る可能性まで考えられてしまう(!)という話なのです。
このところ、ターボ癌の話、多くないですか?
私の過去記事ですが、ご参考まで。↓
心より、ご冥福をお祈りいたします。(断定する事は出来ませんが、「それ、ほぼ間違いなく、ターボ癌やろ!」と言いたいです!黒幕!この野郎!)|キクさん #note https://note.com/gifted_zinnia401/n/n0cf5dcb87d43
私は、ド素人ですから、専門的な事は言えませんが、いくら、毒薬に、癌遺伝子が入っていたとしても、注入してしまった全ての人々が、癌になってしまう事はないのではないか?とは思います。
それに、人間は、誰もが、癌細胞は持っているらしく、そこに発動のスイッチが入らないように、体の免疫細胞が働いてくれているそうです。
栄養バランスが良い食生活を心がけて、今まで以上に、健康な体作りを意識していけば、最悪の事態は回避出来るのではないでしょうか?
もちろん、注入してしまった人で、朝食、チョコレートパン。昼食、カップラーメン。夕食、唐揚げ弁当。飲み物、コーラ!たまに、朝食に、ポテトチップスに、牛乳。調子が悪ければ、栄養ドリンク。このようなパターンの繰り返し(!)だったら、アウトでしょうね。
遺伝子毒薬を注入してしまった方々は、もう、追加注入中止をお考え下さい!
非注入の方々、途中で注入をやめた方々は、このまま、意志を貫きましょう!
このDNA混入事件のさらなる調査、検証、今後の対策が進み、解明される事を願います。
3、物事を「続ける」という事。
「『継続は力なり。』とは言われるけど、続かない事もあるよね〜。」なんて声を聞く事がありますが、皆さんは、いかがでしょうか?
冒頭での「情報発信したい。」「続けたい。」という話にも絡むのですが、ズバリ、「いくら、続けたいと思っても、続ける事に苦痛を感じたり、最悪、続けられなくなったり、する事がありますよ!」という事を、ここでは、お話しします。
簡単な話です。「続ける」という行為でも、意味合いを分ける事が出来ます。
誰かから指示、命令されたために「続けさせられている」、何らかの理由、事情のために「続けなければならない」、という意味合いでの「続ける」。まず、これが1つ。
もう1つは、自らススんで「続けたい!」と意識する意味合いでの「続ける」です。
同じ「続ける」でも、意味は別物です!
前者の「続けさせられている」「続けなければならない」ですが、ハッキリ言うと、私は個人的に苦痛しか感じません!最終的に、どんなに努力したところで、「続かなくなる」と思います!
この前者に対して、「継続は力なり。」を使っても、ムダ!肉体的にも、精神的にも、害です。
一方で、後者の場合。これは、それこそ、情報絶賛発信中(!)のクリエイターの皆さんが良い例でしょう。ほぼ間違いなく、「続けたい!」からこそ、「続けられている!」んだと思います。
情報発信に対して、苦痛を感じるクリエイターさん、おられますか?
万が一、「続けさせられている」「続けなければならない」と、義務を感じながら、発信する方々がおられたら、無茶しないで、いったん、お休みされる事を提案したいです。
この「続ける」の話は、奥が深く、話のネタが、まだまだあるので、次回以降、どこかの私の記事での継続話題にします。
今回は「続ける」にも、色々ありますよ的な話をしてみました。
4、メタルだ!(笑)
ブラジルのメロディックパワーメタルバンドの「アングラ」というバンドの1993年の曲です。ヴォーカルの「アンドレ・マトス」さんは、かなり以前に、病気により他界しました。
アングラは、現在、3代目のヴォーカルが入り、活動自体は継続中です。
曲は、「キャリー オン」(Carry On)です。和訳すると、「頑張って!」になるんですが、私的には「好きな事、やりたい事なら、頑張らなくても良い。頑張らなくても、楽しく続けられる!」という仕組みがわかってしまったので、別な訳をします。「〜し続けましょう!」
昔は、私、この曲のサビ部分の1番高い歌のキーまで出して歌えたのですが、今、出ません。その手前の音までは出せますが、練習が必要だ!
イントロ部分は、モーツァルトです!↓
https://www.mbplayer.com/music/HvvKpWkFYgg
皆さん、無茶せず、リキまず、楽な気持ちで、やりたい事を「続けて下さい!」ね。