【ときメモGS4】白羽空也の進路を考えよう会〜2024〜
こんにちは、会長のハンバーグ姉貴です
世間がパリオリンピックに沸く中(主に運営の杜撰さについてですが)私はいまだにSwitchのコントローラーを握りしめながら『万に一、いや億に一ならバグでいけるかもしれない』という思いから空也さんへのバレンタインチョコの作成に極めて真剣に取り組んでおります
これがホントのデバックマリィじゃいっっ!!!!!!!(魂の叫び)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150374274/picture_pc_205afd3b31cb8f130aa3c347455e4125.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150374539/picture_pc_200923f103f0c9b7a1a8bfff16477f68.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150374538/picture_pc_ec67210ef4665c53b105dcf8d87b6634.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150374540/picture_pc_8858ce5793b830c298ec56ca5a8dbb74.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150374269/picture_pc_b836de14b3aa7a82ce78aca397eea138.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150374272/picture_pc_5ed5fa1e6b55e56b87f7568acc47c92a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150374271/picture_pc_56e393f045a76ed7ca041dd321db9627.png?width=1200)
空也スキーの皆様は高校3年間文武両道を極め記者活動にも励み無事はばたき学園の教会にて空也さんと愛を誓い合ったことと存じます
ここまでならただのときメモGS4
でもここからがマグマなんです
果たしてヒロインと親交を深めるまで海で不法投棄されたビニール袋よろしくヒラヒラと流されるままに生きてきた空也さん
無事に一流大学への合格を果たしましたがはてさて彼には将来なりたい職業や目指す人物像というものが存在しません
他の攻略キャラクターですと比較的目指す姿や場所を明確に話してくれるんですよね、骨董店経営(ヒロイン加入想定)とか小学校の先生とか
その中でも特出して将来が見えないのが空也さん、もとい白羽兄弟
あああぁああぁあ、もう情緒ぐちゃぐちゃだよこの兄弟に対して
失礼いたしました、溢れ出した気持ちが顔を出してしまいました
と、いうわけで空也さんの将来を、と銘打ってはおりますがせっかくではございますので白羽兄弟の将来について考察していきたいと思います
大地くん
①イベント企画
実はこれ、私の仕事であります(突然の自分語り)
手前味噌な話で申し訳ないのですが、内情を知るものとして大地くんは非常に向いていると思うんです
⑴ マルチタスク
⑵ コミュニケーション能力
⑶ 発想力
⑷ 不規則な勤務に耐えうる体力
これらが求められる仕事において大地くん、絶対に適性があると思うんです
ものすご〜〜〜〜〜〜〜く雑に言うと「文化祭準備→当日」を延々と繰り返すお仕事なんですが
大地くん、キミ絶対に3年生で文化祭実行委員だろ?
と私は思っているので...
以下、僭越ながら私の妄想です
【2年生の文化祭ではば学への滞在時間が長くクラス出展にあまり貢献できなかった→3年生ではその時の恩返し+高校最後の思い出作りという動機から文化祭実行委員に志願→周囲の人を楽しませるやりがいや自分たちが構想したものが出来上がる楽しさに目覚める】
のルートを辿る大地少年が見たくてしゃーないのですわ、どうかマリィが羽ヶ崎学園に入学するif同人「ときめきメモリアルAnother〜Hanegasaki side 4th shine〜」ではこの一連の流れをスチルイベントでオナシャス、私はまだ発売を諦めてはおりません、どうか今年の冬コミで出してはいただけませぬか...?
文化祭当日にクラスメイトから「認めたくねーけど今年のMVPだよな」「ホント一時はどうなることかと思ったけどなんとかまとめちゃうんだもんね〜、さすがだよ」って称賛されながら文化祭出店の差し入れされる(フタが閉まらないほどの大盛り焼きそばや頬袋の限界まで詰め込まれるベビーカステラ、ウルヴァリンごっこができそうな量の焼き鳥など)大地くんが見てぇな、見てぇよ(cv.桃城たけし)
あ、夜ノ介くんも食べる?
白羽兄弟は総じて「人のためになる」というのが自身の存在意義を高めてくれていると思うのですが
それぞれ「大地くん=動・陽=喜びを与える人」「空也さん=静・陰=マイナスを解消する人」ではないかと考えております、この辺りは空也さんパートで詳しく解説します
好奇心旺盛で新しいことにも抵抗感なく取り組めることから大地くんならいい企画を考えてくれるのではないかと考えております
また、一口にイベント企画と言っても様々なジャンルがありますがやはりエンタメ寄りのものが向いているのではないかと考えます
② 転職エージェント
いや私が担当してもらいてーよ(結局エージェント頼らなかった人)
転職活動をされたことのある方ならばわかってくださると思うのですが本当に孤独の戦いなんですよね
新卒での就職ならまだ周りが同じ状況なので慰め合い時にはライバルとして見ることもできますが転職は事情が変わります
基本的に転職時には現状所属している企業には伝わらないようにこそこそと活動しますし
もろもろの面接に落ち続けると途中で「本当にこれでいいのだろうか」「自分に価値なんてないんじゃないか」などと考えてしまうものです
そんな時に!!!!!あの大天使ダイエルが降臨したら!!!!!!
もう転職どころか入信しよっかな?アーメンって思ってしまう確率96パーセント、と乾先輩も言っています
大地くんは人の良いところを見つけることが得意な性格なのではないかとお見受けしましたので
面談を通して相談者の良いところや得意なことを見抜いてアドバイスができるのではないかと考えます
転職エージェントは相談者と企業を橋渡しする仲介人ですからあのフワフワ緩衝材こと白羽大地くんなら完璧にこなしてくれるのではないかと思います
というか関係ないけど大地くんはプチプチ1個ずつ押す派で目の前で雑巾絞り式プチプチつぶししたら「あー!何やってんの!」と言いつつ後でこっそり自分でも試してそう
とはいえあの優しい大地くんが仲介人になったら本人が潰れかねない可能性も充分に秘めているのでどなたか大地くんのケアをお願いします
(※あくまで筆者は空也のオンナですので義姉以上のことはできかねます、クタクタになった大地くんを癒すのは画面の前の貴女ですよ.......!!!)
③マッサージ師
白羽大地と言えば癒し、癒しといえばマッサージ
というクソフローチャートから弾き出したのがこちら、アキネーターに助走つけたラリアットされてこい
もうね、私自身も広辞苑で『疲れた大人』と字引きしたら例として載っていそうな典型的な社会人なんです
そんな疲れた大人もとい社会人が求めているものこそが【癒し】なんですね
ガソリンスタンドのバイトですらあの状態だった大地くんなら何ヶ月先まで指名でいっぱいかわかりませんが『待つ価値のあるトーク力と技術』と評されることはほぼ確定かと思われます
美容院なりマッサージなり人によって声をかけて欲しい具合って違うと思うんですよ
私みたいにドライヤー中だろうがゴリゴリに喋りたい人間もいれば最低限のコミュニケーションで済ませて欲しい人間もいます
その辺の塩梅を即座に見極める技術は大地くんに備わっていると思います、てんびん座だし(てんびん座はマルチだと思っている節があります)
なかなか言語化の難しい接客という仕事に適性があることはガソリンスタンドのバイト場面から火を見るより明らかですしぜひ接客を極められるようなお仕事にも挑戦してみてほしいと言うのが私の気持ちです
その昔、「マッサージ探偵ジョー」なるドラマがあったのですが(主演は今何かと話題のあの人です)エンディングのダンスがまたよくてね〜〜〜〜〜、これを白羽大地でやってもらえないかと思ってね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、なんなら歌うところからやってもらえないかと思ってね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
空也さん
①警察官
逆にね!!!??!!?!!(なにが)
ここからさらに2パターンに分けます
【パターンA】交番のおまわりさん
結局いろんな物事困ったら頼るのは警察です、警察とはそれ即ち『JAPAN official 何でも屋さん』です
こんなお巡りさんいたら迷子女児の初恋奪いまくりの重罪で即刻お縄でしょ〜〜〜、私も幼女に戻って初恋を奪われたいものですな
おばあちゃんの鼻緒直してあげたり、近所の小学生の喧嘩仲裁までしちゃうんでしょ?イェーイめっちゃハートフル、ドキドキな夏希望☆彡
でも、交番勤務とはいえ警察だからさ...あの重そ〜〜〜な防弾チョッキ着るんでしょ???興奮してきたな(cv.サンド伊達)
少し話を戻しますが空也さんって警察向いてるんじゃない?と思った理由は大地くんパートで説明した「マイナスを解消する人」のイメージに基づいております
作中で大地くんはガソリンスタンドで可愛がられていたり部活で頼りにされていることから「+αで人に幸福や喜びを与えられる人」なのではないかと考えました
逆に空也さんは現状に困りごとを抱えている人を助けていましたので「マイナス状態にある人をフラットな状態になるまで補助してあげられる人」なのではないかと考えました
実は大地くん①と対になる存在が警察なのではないかと考えた末での剪定です、まぁ制服着てるところ見たいってのも本音ですけどね!!!!!!!!!
すみません、七ツ森くんに「声デカ.......」って怪訝そうな顔で怒られてきます
【パターンB】刑事1課
逆にね!!!???!??!!(だからそれ何)
運動神経の程がわからないのでそこはなんとも...ですが運動神経はからっきしでも射撃の腕はピカイチというケースもあります、はい国民的ネコ型ロボットアニメの主人公のことですね
あの通り、興味のない人間への対応は絶対零度の空也さんですから犯罪者への容赦のなさはお墨付きでしょう
時には情け容赦のない判断が必要になる仕事ですから空也さんには適性があると判断いたしました
私の中で刑事像というと
①ベージュトレンチ(例:ルパン三世銭形、龍が如く伊達)
②ジャンパー(例:龍が如く4谷村)
③ピッチリ着こなしスーツ(例:相棒右京)
上記3パターンなのですが...いやどれも捨て難い........
欲を言うなら冬の現場出る時にベンチコート着てるのも見たい........警察犬と並んでるところも...............警察車両から「ガッ」って出てくるところとか殺害現場入る前ちょっと怪訝そうな表情で手袋を「キュッ」ってはめるところも...........
ていうかなんなら銃口を向けられながら「動くな」って言われたいもん、ここにきてまさかの「ときめきメモリアルculprit's side〜4th star〜」です、もちろんstarは"""ホシ"""に由来します、やかましくて誠にごめんなさい
②保険営業
実は営業マンってこう言う人が向いている、そんなイメージがありますと(cv.宋世羅)
なんとなく「営業マン=お喋りがうまい」だと思いがちですが違うと思います
営業マンに必要なのは「話をちゃんと聞いてくれそう感、自分をカモだと思ってなさそう感」を自然とお客様に提供できるかどうかではないかと私は考えています
実際、営業職に携わっている知人に話を伺ってみますと売れている営業マンにマシンガンタイプのお喋りは少数派だそうで案外おっとりした聞き手タイプが多いとのこと、空也さんのことや.......ッ!!!
さらに人間とは意外と抜け目がある方が好まれる傾向にあるのではないかと私は分析します
何もかもが完璧に出来る人がいたとして、その人に自分が必要とされることなんてあるか?
昨今、自己肯定感を高く保つことが困難な人が増えこういった考えに行き着く方も多いのではないでしょうか
そんな時に!あのフワフワ空也さんが「うんうん、そうなんだねぇ」とあのテンションで自分の話を聞いてくれたら?
(この人は私の話を聞いてくれる人だ...!でも本人もフワフワしてて危うくね...?契約取れてるのか....?でもこの人は売れまくり営業マンより真摯に対応してくれそうじゃない?案外悪くないのでは?)
と思われることでしょう、ほぼホストが女を沼らせる時とやり方です
中でも保険となると自分や家族の身、なんなら命という非常にナイーブで人の不安をあおってしまうものです
バリバリ優秀キメキメ営業マンより何かあった時に「大丈夫ですか?」と優しく声をかけて寄り添ってくれるフワフワ優男営業マンを選びたいと言う人が多くてもなんら不思議ではない気がします
ところで保険営業の方がよくくださる粗品は自腹で購入しているそうですが皆様なら空也さんから何をもらいたいですか?私はタオルかボールペンがいいです
③保健室の先生
すみませんこれは私が見たいだけです本当に申し訳ありません
なんでしょう、白衣の中でもここが一番色気を感じるんです、言語化不能の魅力があの襟には詰まっておりそれはさながらお盆終わり帰省ラッシュの関東道上り線が如く
ちなみに高坂SA辺りを想定しております、あの辺めちゃくちゃ詰まるよね
コロナ禍を経た昨今、微熱であっても充分な警戒が必要だと嫌と言うほど刷り込まれた我々は何かあればとりあえず熱を測ることが習慣になりました
うーん、周りの人に移す可能性を考えて一度測るか...と教室を抜け出した先には雪国...じゃなかった雪のように透き通った肌の保健室の先生こと白羽先生
「いらっしゃい、どないしたん?」
あぁ、保健室ってお店みたいにいらっしゃいって言われるんだなんて熱っぽい頭で考えているうちに
「なんや、顔赤いなぁ、とりあえず座って熱測ろか」
と体温計を差し出してくれる白羽先生
ピピピッという計測完了の音にはっとなり画面を見ると37.5℃の表示
(いやぁ、なんとも微妙な........戻るか.........期末テスト近いし.........)と考えて保健室を出て行こうとすると
「何しとるん?微熱のうちに治すのが鉄則なんよ?はいはい、こっち」
フラフラと促されて保健室のベッドに横たわる
パリッとノリが効いていて真っ白なシーツ、鼻から息を吸うとほんのり洗剤のいい香りがする
『スミマセン.....お言葉に甘えて少し休みます.......』
「謝る暇があるんやらはよ寝なさい」
白羽先生は小さい子供に言い聞かせるみたいに言った
シャッというカーテンの閉まる音がした後
「毎日遅くまで残って勉強もけっこうやけどたまには休むことも覚えてな」
と聞こえたような気がした
これどこのDLCで買えます???????私が15年間貯めに貯めたお年玉が火を吹きますよッッッ!!!!!!!!
ネロがルーベンスのキリスト昇架・降架を見たがる熱量と同じくらい見たいです、見たすぎてフォレストに書き込まれていそうな夢小説じみた物を書いてしまいました
どなたか平成中期女性オタクで黒歴史の痛みに耐えられない方いらっしゃいますか?無事ですか?私は死にかけです
ヒムロッシュ、疲れたろ......僕も疲れたんだ.........なんだかとても眠いんだ.......ヒムロッシュ.......
以上、白羽兄弟の進路について熊谷市くらい暑く考えてきました
他にも「こういう職業はどう?」なんて考えがありましたらぜひご教授いただけますと幸いです