
【英語学習】英語ペラペラになりたいなら『英語ペラペラの人』に会いましょう
こんにちは、もちおです。
脱サラ→イギリス留学を初めて1年半が経ちました。
イギリス生活をしていると、英語ペラペラの人とたくさん出会います。
イギリス人、日本人だけどイギリス育ちの人、留学生で英語をマスターした人など、様々なタイプで英語ペラペラの人がいます。
以前の記事で、英語ペラペラ日本人の特徴については書いてますので、よければ確認してください!
有識者から学ぶべき
さて、質問なのですが、
野球が上手くなりたいので、野球チームに通ったA少年
野球が上手くなりたいので、独学でトレーニングをしたB少年
どちらの方が効率良く野球が上手くなるでしょうか?
A少年ですよね。
英語も同じです。英語ペラペラになりたいなら、英語ペラペラの人から学ぶのが手っ取り早いです。
独学も超大事
独学ももちろん大事です。
1人の時間で自主学習をしないと、英語の伸びは効率が悪くなります。特に、留学は1人の時間が多いから『1人の時間の英語学習の量と質』が留学生にとっては肝になります。
ですが、英語ペラペラの人と話さないと、『使える英語』を知るのに苦労します。
英語ペラペラの人からはたくさん学べる
現在、私はイギリスに住んでいます。
『今はこの表現が適切なのか!』
『なるほど、便利なフレーズだ』
『あれ、今の単語知らなかったぞ』
1年半イギリス生活をしていますが、今でも上記のような発見があります。
参考書や動画だけで学ぶのはあまりにもナンセンス。
なぜなら、『経験に基づいていないから』です。
経験に基づいた知識は、スッと頭に入ります。
例えば、レストランに入った時に
「Do you have a reservation?(予約取ってますか?)」と聞かれたとします。
『ネイティブが使うフレーズ』みたいな本で勉強するより、実際の会話の中で出てきた方が記憶に定着するものです。
英語ペラペラさんの見つけ方
どうやったら英語ペラペラの人に会えるのか
英語ペラペラの人に合う方法をザッと書いてみました。
留学する
英会話教室に通う
オンライン英会話をする
異文化交流会に行く
オンラインゲームで海外の人と遊ぶ
観光客に自分から話しかける
他にもあると思います。
オススメは留学ですが、誰にでもできる選択ではないですよね。
なので、この中だとおすすめはオンライン英会話。教室に通うのもありですが、仕事が忙しいと通う元気がないと思います(少なくとも、私はサラリーマン時代、教室通いは無理でした)。
オンライン英会話は安いし時間の融通もきくので本当にオススメですよ。『オンライン英会話 オススメ』で調べたら大量に出てきます。しかもほとんどの場合、1回目は無料です。
まとめ
野球が上手くなりたいなら、野球教室に通うべき。
英語ペラペラになりたいなら、英語ペラペラの人に会うべき。
本記事で言いたいことはコレです。
独学でコツコツ続けるのも悪くないし、1人時間の勉強はむしろ大切なのですが、効率を求めるのであれば、すでに英語がペラペラの人から色々な英語表現を吸収する方が得策です。その方が楽だし強い。
独学+英語ペラペラさんと話す が最強です。
おわり。