![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153813437/rectangle_large_type_2_ee2535df9d1a55b036b9b764a9e43a0d.png?width=1200)
俺がずっと好きな幼馴染に、俺だけの彼女になって欲しい
〇 : はぁ、朝からめんどくさいなぁ...
愚痴をこぼしながら、学校へ行く準備をする。
俺はこの世にいる、"学校が好き派" の気が知れない。
何が楽しくて、何を目的に、学校へ行っているのか全く分からない。
好きになる要素なんて1つもない......
と、今までは思ってた。
〇 : じゃあ、母さん行ってきまーす。
〇母 : 行ってらっしゃーい。
ガチャッ
玄関を開けると、そこには...
? : あっ、〇〇おはよう!
〇 : おはよう、"理子" 。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154145379/picture_pc_1cb89532b13d6d14e4f00a589b5a9e5e.png?width=1200)
理 : はやく学校行こっ?
〇 : おう。
唯一、俺を学校へ行く気にさせてくれる人がいた。
彼女の名前は、遠藤理子。
俺の小さい頃からの幼馴染で
今年で高校3年生になった。
理 : ねぇねぇ、〇〇?
〇 : ん?
理 : 今日のりーは、いつもとどこか違います!
どこが違うでしょう?
〇 : えぇ、どこだろうな...
理 : 当てたら特別に、ごほうびあげるっ!
まさかの理子からご褒美...
これは、必ず当てないといけない
っていうか、簡単すぎるんだけどな。
〇 : 前髪少し切ったのと、チーク濃くしたでしょ。
理 : えっ......せ、正解っ...// 何で分かったの!?
〇 : どれだけ理子の幼馴染やってきたと思ってんの。笑
理 : そ、そっか...//
〇 : すごい似合ってて可愛いよ。
理 : えっ...// あ、ありがとうっ...//
〇 : 早く幼馴染から卒業したいんだけどな...(ボソッ)
理 : んー?何か言った?
〇 : あぁ...いや何にも。
〇 : それより、ご褒美って何だったの?
理 : それはね......じゃーん!
理子は、カバンの中からあるものを取り出した。
理 : 〇〇のために、お弁当を作ってきたの!
〇 : ま、まじ...!?
理 : うん!だから、お昼ご飯一緒に食べよっ?
〇 : おう...!
急に訪れたスペイベ。
今日はこのために学校を頑張れると言っても過言では無い。
なんて話をしていると、学校に到着。
理 : じゃあ、お昼に〇〇の教室行くね!
〇 : え、俺が迎えに行くよ?
俺と理子はクラスが違うため、どちらかが迎えに行かないといけない。
理 : んーん!りーが行くから大丈夫っ!
〇 : そっか、なら楽しみに待ってるよ。
理 : えへへっ// じゃあまたね!
理子は自分の教室へと向かって行った。
ガラガラ
〇 : おはよー。
△ : お、〇〇おはよー!
△ : 今日も彼女とイチャイチャ登校ですかー?
〇 : 別にイチャイチャしてねーよ、ってかまだ彼女じゃねぇし。
△ : "まだ" ねぇ...。笑
〇 : なんだよ。
△ : いやぁ別にぃー?
△ : それにしても、本当に可愛い幼馴染をもったよなぁ...お前は。
〇 : ...まぁな。
△ : でも早くしないと、他の子に理子ちゃん取られるかもしんねーぞ?
△ : 噂によれば、理子ちゃん相当モテるらしいし。
〇 : んな事くらい分かってるよ...。
△ : なら、なんで告んねぇんだよ?
〇 : ......失敗した時が怖いんだよ。振られて今の関係が壊れるくらいなら、今のままが良いんだよ。
△ : ほんと臆病なやつだなぁ...お前って奴は。
△ : まぁ、お前が決めることだし強制はしねぇけど。"勇気は一瞬、後悔は一生" だぜ!
「おーい、お前ら席つけー」
△ : あ、やべっ先生来た!じゃあな!
〇 : ......。
席へと戻る△△を、神妙な面持ちで
見つめる〇〇だった...
午前の授業をようやっと乗り越え
お昼の時間になった。
〇 : やっとだ...あの先生、授業延長すんなっての。
先生の謎の雑談で、授業が少し延長された。
普段なら先生の雑談ほど嬉しいものはないが
今日となれば、話は違う。
幸い、理子はまだ来ていなかったようだ。
〇 : あとは、理子を待ってるか...。
教室に来てくれるはずの理子を待つ〇〇。
すると...
理 : 〇〇ーっ!遅れてごめん...!
1つのランチバッグを片手に、一直線に〇〇の席に走ってきた理子。
〇 : いや、俺も今授業終わったばっかりだから大丈夫だよ。
理 : なら、良かったっ!
理 : じゃあ、はいこれっ!ごほうびのお弁当あげる!
〇 : ありがとう。この為に、午前の授業頑張れたから。笑
理 : そ、それはなんか恥ずかしいよ...//
〇 : (はぁ...ほんと可愛すぎるだろ...//)
〇 : よし、じゃあ食べよっか......ってあれ?
一緒にお昼ご飯を食べるはずが、理子は自分の分のお弁当を持ってきていなかった。
〇 : 理子の分は?
理 : そ、その事なんだけど...
理 : 同じクラスの□□くんに、お昼休み屋上に来てって呼び出されてて...
〇 : えっ?
理 : だから、お昼ご飯一緒に食べられなくなっちゃった...。
〇 : そ、そうなんだ...。
理 : 本当にごめんね...?
〇 : それはしょうがないよ。なら、また今度一緒に食べよ?
理 : いいの...?
〇 : もちろん。理子の弁当が食べられるだけ嬉しいし。
理 : んふふっ// じゃあ、行ってくるね?
〇 : おう。弁当ありがとうね。
理 : うんっ!
そう言って、理子は走って教室を出ていった。
〇 : ......はぁ。
朝△△に言われた事が、ふと頭の中をよぎる。
どうせ、□□って奴からも告白されるんだろうな。
理子がモテるという噂は以前、自分も耳にした事があった。
なんなら、理子が告白されている所を幾度と見てきた。
その度に、胸がキュッと締め付けられる。
それと共に、一抹の不安も覚える。
でも、理子はその幾度の告白を全て断ってきたらしい。
それを聞いて、安堵の胸を撫で下ろす。
今までずっとその繰り返し。
そんな自分が、嫌で嫌で仕方がない。
〇 : いいや...弁当食べよ......。
普段よりも一段とつまらなく感じた午後の授業を終え、理子と二人並んで帰る。
理 : ねぇ〇〇っ!りーのお弁当どうだった!?
〇 : 凄い美味しかったよ。俺の好きな物ばかり入ってたね。
理 : でしょ!りーは〇〇の事なら何でも知ってるんだからっ!
〇 : さすが幼馴染だね。笑
〇 : 弁当箱はまた洗って返すね。
理 : えっ、いいよ別に?
〇 : いいや、弁当作ってくれたんだからこれくらいはさせて?
理 : ...ならお言葉に甘えてっ!
〇 : でもやっぱり、理子と食いたかったなぁ。笑
理 : ねぇ...それはごめんっ!
〇 : うそうそ、気にしてないよ。笑
気にしてない、なんて嘘に決まってる。
△△によれば、□□はサッカー部のエースで相当イケメンらしい。
それを聞いて、より一層不安になった。
〇 : ............。
理 : ............。
今まで告白を断ってきた理子とはいえ、今回も断ってくれるなんて保証はないし。
午後の授業中は、その事ばかり考えてた。
〇理 : あのさっ...!
理 : あっ、ごめん...。どうしたの?
〇 : あぁ...いや、理子から話していいよ。
理 : ......お昼休みにさ、屋上に呼ばれたって言ったでしょ?
〇 : あぁ......うん。
理 : ......□□くんに告白されたの。
〇 : そ、そうなんだ...。
そんな事くらい分かってる。
理子にとって、告白されるのは日常茶飯事だし。
俺が知りたいのは、そんな事じゃない。
〇 : そ、それで理子はなんて...?
理 : ......少し考えさせて欲しいって。
〇 : えっ...?
俺の思い描いていた、理想の返事とは違った。
普段なら、誰に告白されてもすぐに断る理子。
そんな理子が、返事を保留にするって...
やっぱり、そういう事だよな...。
理 : りーね、本当は好きな人がいるの。
〇 : えっ......そ、そうなの...?
理 : うん...//
理 : その人からの告白を、何年もずーっと待ってるんだけど...//
理 : でも、その人は全然告白してくれないし...
理 : このまま告白してくれないなら、他の人と付き合ってみても良いかなって...。
〇 : そ、そっか......。
理子に好きな人がいるなんて知らなかった。
しかも、何年間も告白を待ち続けてるなんて...
最初から、俺の片想いは叶う訳なかったんだ...
理 : ......〇〇はどう思う?
〇 : えっ?
理 : りーが□□くんと付き合うこと。
〇 : ......い、いいんじゃない?□□ってやつイケメンなんでしょ?なら理子にお似合いだよ。
俺は理子が幸せなら、それでいいや...
理 : ......本当にそれでいいの?
〇 : えっ?
理 : 本当にりーが□□くんと付き合ってもいいの...?
〇 : ......俺は理子が幸せなら、
理 : りーの事はいいからっ!
理 : 〇〇の本心を聞かせて......?
俺の本心......
〇 : 嫌だよ...。
〇 : 理子が他の男子と付き合うなんて考えられないし、考えたくもない。
〇 : 俺が理子のことを1番理解してるし、1番好きだって自信もある。
〇 :だから.........俺だけの、理子でいて欲しい。
......もう、どうにでもなれ。
俺の思いの丈は、全部理子に伝えた。
理 : ......やっと言ってくれたねっ//
〇 : ...えっ?
理 : ずっと、待ってたんだよ...?//
〇 : 理子の好きな人って...
理 : そんなの...
理 : 〇〇に決まってるじゃん...//
俺のこの想いも、理子には全てお見通しだったんだ。
〇 : そ、そうなんだ...//
理 : ねぇ...ちゃんと告白してくれないのっ...?//
〇 : わ、分かったよ...//
俺の叶わないと思ってた片想いは
何年間もの、両片想いだった。
𝑭𝒊𝒏.
もっと長くなりそうだったんで、強引に終わらしました。すいません。笑