見出し画像

日本の今後について

長かった・・・

バブル崩壊から立ち直るのに、よもや30年以上もかかるとは・・・

ようやく、新時代、時代の新しい節目を迎えたような気がする・・・

結局、ケインズは正しかった。

福祉重視、新自由主義というのは、一面では正しかったかもしれないが、本筋とはなり得なかった。

結局、日本の会社、日本の社会というのは、機能集団でなく、共同体であることが明らかになった。

日本は本質的に、他民族、多宗教を抱える国ではなく、一つのファミリー、共同体なのである。

故に、会社とは労働力を売って、対価をもらうといった場所ではなく、そこに生まれ、そこで死んでいく生活の場なのである。

であるから、リーダーは支配などしなくても良い。

下部組織における、話し合いの承認だけしていれば良い。

とにかく、下の方で、徹底的に話し合いをするべきだ。

話し合い、話し合い、話し合い、根回し、根回し、根回し

全員一致が原則である。

これが、日本の組織の有り様である。

指導者はいくつかの案は持っても、基本的には下から上がってくる、話し合いの結果を承認するだけで良い。

飲み会が重要である。

儀式が重要である。

食事会が重要である。

大体、日本では西欧型、欧米型の組織論はなじまない。

日本には本当の意味での独裁者は出てきたためしはない。

日本型リーダーとは、要するに何もしない人である。

それは、日本の伝統だから、今さらどうしようもない。

まあ、攻めには向いていないが、この組織論は守りには向いている。

今後、日本は世界に積極的に出ていく必要はない。

要するに、防衛一辺倒で行くということ。

守り、守り、守りである。

お祭りを楽しもう。

儀式を行い、文化を育もう。

恋を楽しもう、食事を楽しもう。





いいなと思ったら応援しよう!