
れんがの家の「れ」
建築士さん曰く、この「れんがの家」は難易度の高い解体だそうです。
そうですよねぇ~
れんがだけをきれいに残しての解体。
足場もなくなり、れんがだけの姿に。
まさにれんがの「れ」って感じです。




れんがの積み方も特殊だそうで、
「小端空間積」というらしいです。
確かに、あまり見たことがないような。
どの写真もどのアングルも映えますね!
そして、蔵の前にこれまた雰囲気いっぱいの「かしわのもり」が登場!


翌日はこれから建設されるエリアに杭が打たれ、
これまた次の展開がリアルに想像できるようになってきました。

次はどんな形に姿を変えていくのでしょう。
毎日ワクワク楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワークショックのお申込みいただいた皆さん、ありがとうございます。
本当にありがたい限りです!!
本日5月25日まで申し込み受け付けています。
参加希望の方ぜひぜひ駆け込み申込みを~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かしわのもり奥山でした~!