見出し画像

『へたくそ』という不器用な繋がり。

好きな曲が、大切な音楽が、もっともっと愛おしくなる。
そんなライブこそ「ギヴン-海へ-」だったと思います。

というわけで!\どどん!/

ライブの装備~~~!!!


11/10 KT Zepp Yokohamaにて開催されたライブイベント「ギヴン-海へ-」に行ってまいりました!
当ててくれた友達、ありがとう〜😭😭(私は全然😇)

「熱が冷めやらぬうちにライブの感想を届けよう!」その一心でひたすらに筆を走らせています。
色んな人が様々な素敵な感想を書いてくださっているので、私は自分が一番好きな曲について書きたいと思います。

『へたくそ』

私がギヴンと言う作品で最も好きな曲。
そして、ライブでこそ真価を発揮する曲だと思っています。

『へたくそ』の好きな所。それは一体感です。
お客さんとステージとの境界がなくなって、みんなの気持ちがひとつになる一体感。
言い換えるなら、「想いやり」。
また言い換えるのなら、「恩返し」。

ギヴンが好きだよ。
ライブが好きだよ。
音楽が好きだよ。
みんなと集まれるこの空間が大好きだよ。
そんな気持ちをみんなと、ステージの上に届けられる歌だと思います。
以前、センミリさんのライブで一度だけ聴いたことがあるのですが、その時のみんなの歌声を共鳴させる感覚が大好きで。
今回も聴けるのかな〜とやんわり期待していました💓

念願叶って『ギヴン』のライブで聴けたことが、じーんと心に沁みています。
色んな一体感を感じたけれど、何より矢野さんの「やっと歌えた」(記憶が曖昧...)という言葉が、私たちを繋げてくれたと感じます。
みんなで歌いたかった曲。演者さんがそう言ってくれること、中々なくないですか?嬉しくないですか?
そして、それを体現するかのようにステージ上を踊るように・遊ぶように動き回る矢野さん。
ステージの上で笑顔でくるんと翻る姿に目を奪われました...✨
バンドメンバーの方々も、皆が笑顔でこちらも笑顔になる。
そんな数分でした。

私は、『へたくそ』で歌声が静寂の中響き渡る瞬間が本当に大好きです。
言葉にしなくても、音だけで「好き」と「感謝」を伝えられる。
この曲を会場で歌っているとき、音楽の持つパワーを身体中で体感するんです。

みんなの好きの気持ち。
楽しいの気持ち。
1人1人の言葉では伝えられなくても、歌声で伝わる。
なんて不器用で、なんて確かな伝え方なんだろうと思います。

人は不器用で、時には言葉が思ったように伝わらない事がある。
伝え方、言葉選びひとつで道を踏み外してしまうこともある。
生き方が皆、へたくそなんだと思います。
そんな皆を肯定して、皆であがいて、そして想いをつなげ合える。
それが音楽であり、『へたくそ』という曲がもつ不思議なパワーなのではないでしょうか。

私はこれからも『へたくそ』を胸にギュッと抱きしめて生きていきます。
ギヴンに精一杯の大好きとありがとうを込めて。

いいなと思ったら応援しよう!