見出し画像

一般就労

一般就労で2年半以上経ちましたが、限界がきました。2月末で辞める予定です。
職種は特養の介護補助です。

名ばかりの定着支援でした。
就労移行支援は本当によくやってくださったと思う。
でも、職場の対応がおかしかったよね。

あまり病まないうちに辞めたほうがいいのかなって。
一般就労は、病院の清掃2年とデイサービスセンターの事務補助2年半と老健の介護補助4年半の経験があります。
今回の仕事は2番目に長く続きました。

あと4ヶ月ちょっとかな。
あと4ヶ月だから更に頑張るとかじゃなくて、普通に仕事します。
そして、いなくなる予定です。

わたしの働く特養は今年に入って4人の介護士さんが辞めました。
もう一人、10月いっぱいで辞める方がいます。

上が悪いんでしょうね…。

こんな状況なのに「本人の努力」に任せているんだから。


いいなと思ったら応援しよう!