見出し画像

クリームソーダと夏休みの宿題


幾つになってもクリームソーダが大好きな私。
画像はtama0531さんからお借りしました。
とっても涼しげでステキなお写真ですね^^

クリームソーダを見ると、高校3年生の時に、土日祝日や夏休みにファミレスでウエイトレスのアルバイトをしていたことを思い出します。
そこで運ぶクリームソーダは赤いソーダとグリーンのクリームソーダがあって、いつも
「やっぱりグリーンが美味しそうだなあ」って思いながら運んでいました。
お給料をもらったら、自分もココに友達と座って、クリームソーダを飲むんだー!
と楽しみにしていた私でしたが、結局、クリームソーダを飲むことは一度もなかったなあ。

でも、夏休み前に友達と学校帰りにココへ寄ってみたことはあります。その時に頼んだのはイチゴのかき氷でした。みんなと楽しく食べていると、思いがけない人が私たちのテーブルへ、やって来ました。
えっ?
それは、以前からちょっとだけいいなあ!
と想っていた洋食担当のnoriさんでした。
そして彼は、なんと友達全員に(5人くらい)🍊ジュースを配ってくれたのです。
「カリンちゃんて、学校ではどんな人なの?」
と、みんなに聞いてニコニコしながら。

この時、彼はバンドの🎸とかやっていて、
彼が練習している新宿の貸しスタジオにも、友達と見に行ったりして楽しかったなあ。
ファミレスで働きながら、プロのバンドを目指している彼がとても眩しくて恋していましが、ある時、彼に、ふと、
「カリンは何になりたいの。夢とかないの?」って聞かれて、私は何も答えられなかった。

あの時、彼に「カリンは夢って、ある?」って聞かれて何も言えなかった私だけれど、大人になっても終わらない夏休みの宿題みたいに、
その問いかけは、心の片隅にずっと残っていました。

彼のように眩しい夢なんてないけれど、
(私の好きなことって何だろう?)
って、ずっと思っていた。
最近、わかったのは、私はやっぱり書くことが好きなんだなあ、ってことです。
書くことで私は解放(開放)されていいんだなあって、最近になって、やっと気づきました。


ところで、みなさんはMy roomありますか?
私は自分の部屋が無いから、(3DKなのに?)
noteがMy roomなのです🩵 
(パパさんと娘の部屋はあるのにねー)
ココは現実を忘れるために訪れる場所。
なので、noteで何かを書いている時が、
私のひとときの、夢、なのかもしれません。
ふふ、🤭

コーヒーゼリーで、ひと休み、ひと休み^^


#クリームソーダ
#夏休みの思い出
#夏休みの宿題
#ひとときの夢











いいなと思ったら応援しよう!