結婚に関する考え方
時代が変わる
新しいものが生まれ、古いものが消えていく
考え方の多様化が進み
性別の考え方が大きくかわった。
いいこともたくさんあると思う。
でも結婚に関して、今の風潮はなんかしっくりこない
それは私が昭和の人間で、古い考えが捨てきれないからなのかもしれない。
でも、それでも結婚や離婚を紙切れ一枚の事務処理として考えられているのでは?と思えてしまう今の風潮はどうにもしっくりこない。
人生にお試しなんてものはない。
コンビニでジュースを買うくらいの軽い感じで「結婚する?」
そのジュースがおいしくなかったから捨てる感覚で「離婚する?」
結婚ってそんなもんじゃないでしょ?
生きていれば良いことも悪いこともあるわけで、それを手を取り合って支えあって生きていく。
それが結婚なんじゃないのかな?
だから何度でも言うよ。
言葉でも、このnoteでも
私はあなたの事が大好きです
健やかなる時もやめる時も富める時も貧しい時も
だからあなたと一緒になりました。
この気持ちはこれからも変わらないでしょう
だからこれからもずっと一緒にいようね