
2023GW 7日目 USJ Day
0455起床。この時間でもうっすらと明るい。
舞子ビラ神戸に宿泊中なのだが、海側の部屋だったら、それはもう美しかったんだろうなと思いに耽る。
さて、部屋にてシャワーを浴びて、noteを執筆する。今日はユニバに行くので、自分と向き合う時間はこの朝食までの朝の時間しか無い。朝の時間は1日で人間が一番集中できる時間帯というが、まさにその通りだなと思う。
0645から、朝食「サントロペ」へ。ビュッフェスタイルである。2泊3日の宿泊では朝食付プランにした。人間、朝食を食べないとやはりパワーが出ない。

旬の淡路島産の牛肉や玉ねぎや卵を使った料理も美味しかったのだが、一番の美味はフレンチトーストであった。明日のモーニングも必ず食べたい。
ユニバには0900着を目標としていたため、モーニングの時間は30分も無かったが、無事、0900にユニバに着く。
私にとっては4年半振りのユニバであり、彼女は学生時代以来でしかも、まだ2回目だという。入り口のマリオを見ると気分上々である。

なんといっても気掛かりなのはニンテンドーワールドに入れるかどうかである。
下記のサイトは非常に便利だったので参照してほしい。GWということもあり、ニンテンドーワールドに入れるエリアの整理券配布がなんと0700からスタートしていた。しかも整理券を取得するにはユニバエリア内でアプリからの入手が必要なのだ。ユニバエリア内でのホテルに宿泊している人たちはまさに悠々自適。
ユニバに着いてから、ニンテンドーワールドへ!が理想なのだが、そうは問屋が卸さない。整理券配布が抽選になり、結果落選。。そのため、フライングダイナソーに110分で並ぶ。このアトラクションむちゃくちゃ激しいな。頭に血が上り、クラクラしてたわ。フライングダイナソーは一回で十分。

0900〜1900まで滞在して下記の6つのアトラクションを楽しんだ。
フライングダイナソー(110分待ち)
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(EX)
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ(EX)
ジュラシックパーク(EX)
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(EX)
ウォーターワールド(50分待ち)
今回、EXPRESS PASSを購入し、その恩恵を受けたわけだが、購入して大正解だったと思う。1年で最も混むこの時期で、購入しなかったら、おそらくこの半分くらいしか、アトラクションを楽しむことができなかったと思う。入場券より高いのだが、時間を買ったからこそ楽しめたと思う。本当の意味でユニバを楽しみたいのであれば、購入した方がいい。
ユニバの中でポケモンがその地位を確立していたのは驚いた。任天堂がマリオだけでなく、世界に誇るポケモン。間違いなく世界で最も人気のあるゲームと言って過言はないだろう。将来、ポケモンワールドとかポケモンエリアができて欲しいなと強く思う。


任天堂はタレント揃いである。そして今大ヒット公開中の「スーパーマリオブラザース」もあり、今後も任天堂からは目が外せない。
ユニバは2200まで開演していたのだが、流石にもう学生時代のようにパワフルさもないので、1900に切り上げる。
ユニバ前のTAKOPAへ。ここは大阪を代表する本場のたこ焼きを楽しむことができる。美味しいし、本場の味だし、価格もリーズナブルである。

舞子ビラには2130くらいに帰宅した。大浴場に行き、1日の疲れを癒し、サウナにも入る。そしてすぐに就寝。
2023GWも7日目が終了した。思えば先週の今日がGW前の最終出勤日だったのだが、本当に時間が経つのは早い。今日が2023GWのメインイベントであり、大満足であった。残り3日間も思いっきり存分に楽しみたい。
