
2023/02/01の日経を読んで
富士通は31日、2023年の3月期の連結純利益が前期比40%増の2,520億円にとどまる見通しだと発表した。従来予想は53%増の2,800億円だった。主力のITサービス事業の利益が計画を下回った。大手DX企業の雄、富士通の記事を要約したい。
欧州で経済状況が厳しく、企業向け需要を伸ばせず海外での事業基盤の弱さが露呈
今期を最終年度とする中期経営計画でITサービス事業の営業利益率10%は難しくなった
業績予想の下方修正により今期の同利益率は9%になる見通し

富士通は31日、2023年の3月期の連結純利益が前期比40%増の2,520億円にとどまる見通しだと発表した。従来予想は53%増の2,800億円だった。主力のITサービス事業の利益が計画を下回った。大手DX企業の雄、富士通の記事を要約したい。
欧州で経済状況が厳しく、企業向け需要を伸ばせず海外での事業基盤の弱さが露呈
今期を最終年度とする中期経営計画でITサービス事業の営業利益率10%は難しくなった
業績予想の下方修正により今期の同利益率は9%になる見通し