
IWCS2023 その②
長文になり過ぎたので、分割しましたw
続きの始まり始まり👏
〜現地で展示〜
九州の地に降り立ちました。
実は11/4.5に現地視察に来ていたんですw
そして昨年会場に見学に行ってた展示品シワ警察こと百万石P(旧よーソロ)に、展示場所・会場の雰囲気・照明の明るさなど細かく聞き出しました。

次は来年2月横浜Kアリーナで千秋楽

そして元々自走で行く予定が、しょう(・8・)さんと師匠さんのキャンセル枠ワンチャン話で心折れ気付けば大阪南港にw
同じフェリーには推しカメラマンのヨネHマンが乗船するとの事で、急遽土曜日午前に撮影依頼しました。
Hマン撮影ホントにありがとう🙏

撮影も終わり、現地の雰囲気を確認。
来場者メッチャ多いな…明日緊張するなぁと思いながら、夜は九州で1番お世話になっているのんさんと飲みへ🍻




良き店と屋台ご紹介頂き、ありがとうございました!
〜IWCS2023当日〜
朝の集合時間は余裕で間に合ったので、何故か気持ちが落ち着かずバイクを磨きする事にw
全員集合して搬入くじ引きが始まった。
話で聞いてたやつだ…。
IWCS2022に参加されていたゆーやさんから以前お話を聞き
「搬入の順番次第で準備時間変わりますよ」
との事で、何としても前の方の順番がいいなと思ってました。
結果は搬入1番との事で、ホッとしました。
早速搬入開始。


準備はまぁ…大変でした💦
1.5時間ほどあったのに気付けば入場開始…。

説明忘れてましたが、展示品の1番最後に紅葉の造花を400枚ほど使いました✨
これが世界観を作る上での最後のひと押しでした。
そして副産物として赤絨毯の切れ目を目立たなくされる効果が若干ありました👍
そして広島でも使用した灯篭もイイ感じに雰囲気出してます。

一人作業でドタバタしてた所、まさなのシークレットゲスト登場!
そうシワ警察さんですw
いや〜ホント助かりました🙏
マジでありがとう!!!

イベント期間中はとても沢山の方にNSRの展示を見て貰えて嬉しかったし、お声掛けも多数して頂いたのでとても嬉しかったです!
そして色々な痛車乗りの方々とも交流ができてとても楽しかった✨
〜イベントを終えて〜
参加者全員が本気の展示で圧巻でした。
自分は余裕無く気付かなかったですが、ピリピリした雰囲気があったようです💦
その中で
「Best of Display」アワードを頂きました✨
九州でなかなか結果が出ない中、
過去に共に遠征したよーそろ・あきちゃん・ゆーすけニキ・てったん
みんなから遅れに遅れたけど…やっと結果出せました!
ホントお待たせしましたw
悔しくて泣いた事もあったけど、今回は涙無しの笑顔でした✌️


天空橋朋花の絵を書き下ろして頂いたたかひろ先生にもDMで報告しました。
喜んで頂けたようで良かったです✨
〜帰ります〜
イベントも終わり、ドタバタ撤収後に裏のコインパへ痛車乗りの皆様に挨拶しました。
なんか急に疲れが一気に来てフラフラw
しょう(・8・)さんから
「帰りのフェリー学園長さんたちと一緒です」
気付けばもう電凸してましたw
フェリーのキャンセル枠GETで乗船🚢
自走で帰るって言ってたのに意思が弱いですねwww
乗船後、しょう(・8・)さん・師匠さん・学園長さん・じょーじさん・ワイでお疲れさん会🍻

時間は流れ痛車話も盛り上がって縁もたけなわでした。
気付けば、日付変わってました💦

朝8時半に大阪南港到着。
静岡組と別れて愛知組もゆっくり帰ります。
事故通行止め影響もあり、師匠さんとは鈴鹿PAでお別れ。
しょう(・8・)さんと2人でお世話になったプリントハウスヤマトへ向かって移動。

付き合わせて申し訳ねぇw
無事にヤマト到着後、IWCS2023のご報告と全台の展示を見ながら反省会と今後に活かせるありがたいお話を頂きました。
夜ご飯ご馳走になり、当日はなんとゆーやさんのお誕生日という事で…
恒例(?)の本人不在誕生日会が始まって、ワイワイ楽しませてもらいました。
〜終わりに〜
気付けば寝落ちてました…軽く10時間ほどw
仕事しながら睡眠削りまくって作業進めてたツケですね😇

個人的に気を付けているのが、アワードは取った後からが勝負…見てもらえる人が増えるからこそ手抜きはNGですから。
(あくまで個人の考えなのでお気になさらず)
選んで頂いた方に次の展示にガッカリさせたくないので、次も全力で展示頑張ろうと思います。
長文・駄文でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
また気が向けば書くかも…
それでは👋