年越し北海道の旅①
1.はじめに
まず最初にお伝えする事があります。
この旅はホントにオススメしません。
準備・お金・スケジュール・装備・バイク・走行ルート・日程・現地を走る上での知識・対応力など全てが求められます。
自分は最初から出来ていた訳ではありませんが、SNSには載せてない気持ちやトラブルなど経験して運良く家まで帰ってこれたという事で、経験談をnoteにまとめたいと思います。
もし興味あったり行きたい人がいれば個人的に聞いてください。
経験談やアドバイスならできると思います。
ぶっちゃけ夏の北海道の方が楽しく安心して走れますのでw
2.なぜ行こうと思ったのか
これは単純な理由ですw
2018年に放送された「宇宙よりも遠い場所」を見たのが始まりです。
自分が知ったのは2018年終わりくらいだったので、ちょっと遅かったですが…w
このアニメを視聴してとても心動かされたのを覚えています。
やはり人生はチャレンジ、そしてやりたいと思った事は即実行だなと改めて思いました。
ですが、そんな自分に南極に行く金もツテも時間もありません…。
色々考えた時に自分らしさのあるチャレンジをしたいと思った時に、やはりバイクは欠かせない。
じゃあバイクで出来るチャレンジは何?と考えた時に最初に出てきたのは「日本一周」。
これは会社辞めないとキツいな〜wというのが本音。
次に思ったのは「海外でバイクツーリング」
実は2016年の30歳の時にオーストラリア一人旅行ったので、その時にハードルが高くバイクチャレンジ失敗と年末年始に休み取るのキツいよなぁ…という事でコチラも諦め🤦♀️
なんだかんだで月日は流れて…
2019年の時に熊本県にある阿蘇山にツーリングへ行き、のんさん・じぇっせくんと3人で「草千里19」という10年に1度開催されるイベントへ参加しました。
この時はフェリー使わずに自走で本州を走り切った思い出…しんどかったw
そしてそのイベントの模様が「NHK ドキュメント72時間」で放映されたのを視聴して以来、面白い番組だなと思い定期的に見てました。
その後、再放送でやっていた「最北端のバス停で」という回を見た時に「コレだ!コレしかない!!」と思ったのが、全ての始まりです。
(前フリ長くて申し訳ないです…)
3.準備したいけど時間は流れて…
さて、ここから色々準備に入っていくのですが、まぁハードルの高い事…w
まず手持ちのバイクでと考えた時にカブが候補でした。
写真の通り色々いじったりしました。
いわゆる「旅カブ」仕様で、エンジンは90ccセル付3速ロータリーで追加タンク付けて約8リットル積めて、キャリアやボックスなど装備しました。
そこから準備を進めたものの、仕事が交代勤務故に休みが取れる事もなく年数が過ぎ去って行きました…。
4.急展開
そこから数年流れて、とても大変だったコロナ禍も過ごし、ありがたい事に痛車ライフを充実して過ごさせてもらいました。
そんな時に会社から「リフレッシュ休暇」の話が舞い込みます。
というのも、ウチの会社では勤続15周年に休暇5日と旅行券10万円がもらえるという事になり、突然話が進みます。
これなら有給と合わせ込んで優先的に休みが取れる、そして10万円の補助があれば美味しい!
それなら全部ぶっ込んでしまえw
という事から話が進むものの、ここで落とし穴。
入社が2008年10月の中途採用入社だったのですが、計算上では2023年にリフレッシュ休暇が貰えると思ってました。
ですが…中途採用の場合は次年4月以降という事が発覚し、1年待つ事に…w
5.車両の準備
止まっていた時間が動き出します。
まずは車両からという事で、カブで検討するも色々難題が…。
走破性で考えた時の14インチの不安、市販のスパイクタイヤでスパイクピン打ちが上手く出来なかった事から車両変更の方がいいのでは?と思うようになりました。
実際、宗谷岬で会ったライダーのカブを見た時にその悩みは杞憂だったんですけどね…w
身近に経験者も居なければ頼れるのはネットのみだったので、まずは無事に帰る為に車両の見直しから入りました。
まずはここまで。
かなーり長文になると思うので分ける予定ですが、幾つになる事やら…w
暇な時に読んでもらえると嬉しいです。