![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79558871/rectangle_large_type_2_db24aef431b0139f621c5e96fb7bac0e.png?width=1200)
ミニチュア靴をハンドメイド
元々生業は婦人服のパタンナー…
ドール靴作りは完全に素人
それなのに作り始めたのは今年のGWが終わってからだから、
ここ二週間くらい?
前々からブライス(人形)用の服は作っていて、靴作りにも興味があった。
粘土をこねて木型らしき物を作ってはみたけれど、なんだか納得出来ない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79568903/picture_pc_cf504b5edfd735826425bcb8e4e4c011.jpg?width=1200)
下に写っている小さな人形用の靴を作りました
人間様の靴作りとは考え方を変えないと、こんな小さな靴を左右同じに…というか、同じ物をいくつも再現するのは不可能に思えた。
それが、それが!
話は少し逸れてしまうのですが、このところ人生で一番太ってきたこともあり、始めたのが16時間ダイエット。
夜ご飯を20時までに食べ終え、次の日のランチまで物を食べなければ16時間ダイエットは成立。要するに朝食抜き。
55年間生きてきて、朝ごはんを食べなかった事など数回かと思う。
本で見つけた内容だけど、仕事もはかどるし体調は良いし断食をするべし!
って書いてあった…
ウソクサイ…
けれど、やり始めてみたら、なんだか本当に体調が良い。
ふむふむ…そういえば頭も最近クリアーかも!?(自己判断)
そして閃いてしまったのだよ。
私でも(老眼)左右対称かつ、靴の先端部分を安定した形に作る方法を!!
てなことで、ブライス様用編み上げブーツ第1号
出来ましてございます♪
作成動画をyoutubeにアップしました。
3部作で長くて、興味なしの娘から「長すぎる」と…
厳しいコメントをくらってます。
興味のある心の広い方、是非観て下さい〜