マガジンのカバー画像

クイズまとめ

26
クイズまとめました。
運営しているクリエイター

#1行

(Q?)須で注ぎます。

(Q?)須で注ぎます。

休憩がてらに急須でお茶を注ぎました。

お茶の味が変化している?PETの時と比べて?

という事でクイズです↓

※問題の傾向がいつもと違います。

Qに言われても?

Qに言われても?

急に言われてもよく分からない事って

よくあると思います。

今回はそんな問題?です。

※立ち止まって考えてみると…?

クエスチョン=Q=?

クエスチョン=Q=?

クエスチョンマークって?のことを呼びますが

なんで?がクエスチョンマークなのかが少し

不思議です。(結構発想が飛んでる?)

それはそれで置いておいて今回は

物の見方の問題です↓

※昔からの疑問を問題にしてみました。

第23回はこちらから

おーぴー(Q)あーるえすてぃーゆー

おーぴー(Q)あーるえすてぃーゆー

鼻歌歌ってみたらなんか思いつくかな?

ってな事で歌ったらトイレで思いつきました。

(奇跡⁈)

という事で今週は乗り切れました。

クイズです↓

※トイレって何かのアイデアが浮かぶ事ある?

第22回はこちらから

(問)ぉーいなぁー

(問)ぉーいなぁー

もう見た事ない文章表現になってきて

入りがアクロバティック走行。

頭おかしいです。見づらいしこのブログ

を続けて読んでくれている人でもかなり難解。

そんな感じですが問題はしっかり

用意しました。こちらです↓

※当てずっぽうだと多分一生当たりません。

第20回はこちらから

答えがあるもの

答えがあるもの

それは問題です。

かなり苦しくなってきました。

題名を考えるのが。

けどこうしないと正直記事が分かりづらい。

問題をすっ飛ばしたい人には。

クイズは嫌いな人が一定数いると踏んでいます

なので強制参加ではありません。

今日の問題はこちらです↓

※分かった方は推理力抜群⁉️

第19回はこちらから

むぉーんだーい(無音だーい)

むぉーんだーい(無音だーい)

音楽の世界では4分33秒という無音で構成

されている曲があります。無音なのにちゃんと

指揮者なり合奏団がスタンばっているので

この曲の演奏する所を見ていると相当不思議な

空気感です。一度気になる方は見てみて下さい

全く関係ありませんが私の欲しいものはコレ!

急にクイズです↓

※ヒントはある場所に行けば分かります!

第18回はこちらから

問題ない天候。スポーツ日

問題ない天候。スポーツ日

スポーツ日和な天候だと野球なりサッカーなり

したくなります。特に一面緑のグランドを見る

といっちょやるか?みたいな感覚に陥る人間

です。外に遊びに行きたい人はクイズなんか

すっ飛ばして思う存分遊んできてください。

一応クイズです↓

どうもありがとうございます。

帰ってきてからなんとなくやってくれたら…

嬉しいです☺️。

第16回はこちらから

こけまみれ問題?

こけまみれ問題?

苔って有難くて仏像とか建造物とかに生えて

来た場合あまり掃除しない方が良いとされて

いるのが日本🇯🇵の風情だったりします。

水源があるから植物は育つ?のでしょうか?

今日はそんな
         く
         い
         ず
              です。

※2択です。

第15回はこちらから

無条件幸福(問題有?無し?)

無条件幸福(問題有?無し?)

幸せな時って無条件に幸福だと思います。

平和であり続ける事。それを心から願います

幸せな時ってたまに家でゲーム🎮でもしたくな

る時もあって…今日はテトリスくいずです↓

※ヒントはテトリスをplayしてひたすらその形が来るまで待つべし!

第14回はこちらから

問題?を解く鍵🔑とは?

問題?を解く鍵🔑とは?

宇宙に行くには様々な問題があります。

重力が地球と違ったり宇宙に行くまでに

時間が相当にかかったり。そんな問題を

解決する🔑って一体…今日の問題です↓

※🧐ヒントは宇宙です🚀

第13回はこちらから

ペンギンの問題🐧

ペンギンの問題🐧

待機。仲間がいれば安心です。

ペンギンって結構長い時間同じ場所で待ち続け

る事ができるようです。それに似ている?

今回は釣り人についてです↓

※難易度前回、前々回よりは下がりました。

第12回はこちらから

ミリオネア(クイズ?)

ミリオネア(クイズ?)

今日はテレフォン☎️とか人に聞いても良いかも

しれません。じっくり亀のように時間かけて

考えてみるタイプの問題です↓

車に乗らない人もちょっと車に乗った気分に

??そんな感じでした。

第11回はこちらから

メダカの学校🏫(Q)

メダカの学校🏫(Q)

今日は国語要素?も少し入るかもしれません

解くのが面倒くさい人は今回はハズレ回と思っ

てパスしてください。学校ではないので

解けない。解かないのもアリなのです。

それがブログの良いところなのです。

一応クイズです↓

解けたあなたは今回💯です。素晴らしすぎます

第10回はこちらから