![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92428219/rectangle_large_type_2_9d356612b7729941c1ff463561196ed5.png?width=1200)
お金からは逃げない方がいい
こんにちは
今朝喫茶店でモーニングしてると
斜め後ろに席に座ってたおじ様方が
「今朝4時からW杯の日本対スペイン戦が
あったから俺は3:50に起きてTVみたわー」
「俺は2時に起きてはじまるの待ってたよ」
#なんの争い ?笑
カタールではサッカー世界一を決めている
田舎町の喫茶店の一席では
どちらが早く起きたか決定戦決勝戦が
行われていました。
#この争いに負けた方は次の日本戦がある時には
1時に起きたりするのかな?
#夜中は寒いから気をつけてくださいね
前置きながーーーい
さて
今日は「本気で叶えたい夢なんだよ」
について書きますね。
日本一の講演家を目指してる男の
現在地の共有と自戒を込めた記事
#キックオフ
1.お金の問題
まだ今は夢が叶ってないからこそ
っていうのは大前提として
この夢を叶えたいんだよ
この夢を叶えるのは俺の人生の通過点みたいな物で
これをこうしてこうしたりすれば
結果的にこういう人達が喜んでくれるはずだよ
#みたいなことを言う人いますよね ?
#なぁ
#お前 (俺)もそうだろ
このセリフを言って良いのは
お子様までだよ
#言うのはタダに乗っかるな
#夢は口に出すは賛成だよ
お子様はお金を稼ぐことができないじゃん
#大人に比べればね
でも
おい!大人(俺)
お前(俺)だよ
そこのお前(俺)だよ
いつまで
口に出せば夢は叶うだなんて
いってるつもりだ?
#この考え方を否定してるわけではないからね
#夢をどんどん宣言しちゃおー
#日本一の講演家に俺はなるーーー
大人だろ?
子供時代に比べれば使えるお金の額も違うだろ?
子供時代に比べれば
自分の知らない外の世界の人達とも
絡めるだろ?
#結局何が言いたいんだって思ってきたでしょ ?
お金の勉強をしろ
ってことだぞ!
おい!大人(俺)
お前(俺)だよ
そこのお前(俺)にいってるんだぞ!
「お金儲けがしたいわけではないの!
夢を叶えて周りの人に
喜んで欲しいだけなのよ」
#バカやろーーー
#何をピュアぶってんだ
お前はピュアではなくて
夢があるのにお金の勉強をしない大人は
バカやろーーだ
2.お金と夢はセットだぞ
お金が尽きたら
お前の夢は潰えるぞ
お前の叶えたい夢が大きければ
大きいだけそうだ
僕の知り合いにこんな人がいたぞよ
「勝己君は講演家になりたいんでしょ
相手の心に響くようなメッセージを
送りたいの?
それとも
どれだけお金になるか
どっちを優先してるの?」
#どっちもって答えたよ
#そして夢とお金を別々に考えてたから別れたよ
お金があるから
行動ができるんだよ
#情熱なんて当たり前ー
それが結果につながるんだよ
#成功も失敗も含め結果だからね
3.お金の勉強ってどうやるの?
ここからは完全に
僕自身の現在地の共有になってます。
お金の勉強ってどうやるの?
何がお金の勉強になって
そうでないのか
全くわかんないよね
本屋に行けばそれらしい本はたくさんあるし
でも読もうと思っても
他の本と比べてもやたら難しそうだし
壁が高か感じるよね
#なんなんだろうねあれ
でもね
お金(夢)から逃げたくないから
僕は
漫画形式になってるお金本から
読んでるよ
#それしか読めん
#それですらかなり難しいだもん
少しずつでも自分の中の
お金の知識力を高めていくぞー
まとめ
少しずつでもお金のことを知って
守れる物を守れる自分になっていきましょ。
僕はなるよ
日本一の講演家平野勝己に。
ファンになってくれると嬉しいなぁ。
じゃあまたねー