
ジェラート(小麦と羊毛、ひつじ)
日曜日にレストラン→隣の県の公園(サイクリング)→ショッピングモール→靴屋
隣の公園のレンタサイクル。
160円。
こども用の黄色いヘルメットがみかんのようで
「みかんの妖精みたい!いいっ!」
とわたしか、笑ったせいか、
大人の白い小さめのヘルメットにしていた。
景色が綺麗。
別のたまに行っていたサイクリングロードは
川沿いでそれはそれでいいけれど、
木に囲まれたここのサイクリングロードは
とってもリフレッシュできた。
昔一緒に行った時より片道がめちゃくちゃ短く感じた(片道2.7キロ、同じ道を帰りは戻る)
娘が大きくなったからに違いない。
戻りの道で、
自転車に乗りながら、
「ここきれいなところだよ!」
と後ろを自転車で走る母に教えてくれたのが
一番印象に残りました。
行きに、
木漏れ日が射して、
坂道で、
一瞬でサーッと通り過ぎたけれど
「パワースポットだ!ここは!」
となったところ。
カタンを2人でやり始めたので、
行きに行ったレストランのジェラートが混ざって、
「資源カード(小麦と羊毛!)みたい」
と盛り上がったのも印象に残りました。
写真の真ん中の白いのは、
資源カードの色に似ている!
と気付いたあとに、
ひつじ(羊毛カード)を
バニラで作っていた…。
ますます似ている!