テーマ内二枚初動4種におけるジーランティス不使用ルートを前提とした虹彩サーチ展開についてのメモ

 こんにちは。
 今回は環境にあまりそぐわない先行制圧盤面を最終盤面としています。(先行制圧全賭けでスネークアイに勝てる気がしない。そもそも課題としたアポロウーサでの展開保護も泡とヴェーラー山盛りの今通用するのか……)
 御注意ください。


本ルートについて

過去に紹介した展開例との差異

 最大の差異がビヨンドからの《オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン》サーチとマジェスティPからの《天空の虹彩》サーチが確定することです。
 ジーランティスを使わずに展開する場合、エレクトラムとイグニスターPの最大使用回数が1回減ります。エクシードの効果で一方だけは補えますがもう一方はどうにもなりません。従って素材数が2目減りします。
 この減った素材数をカバーするためにファンタズマでオッレボを回収する動きが必要となります。ファンタズマをサーチするとなれば別途オッレボをサーチすることになりフィールドサーチを虹彩に当てることになる……
 と、このような理屈です。
 魔封じの芳香を使えない竜剣士において《魔法族の里》がその代替となります。しかし、この展開を使ってしまうと里サーチができません。
 今回はシンギュラリティトライゲート型を想定しましたがサイチェン後を考えると別の最終盤面を選択するほうが賢いような気もします。

デメリットとメリット

 デメリットは6つ。
 虹彩サーチが前提となりフィールドを妨害に活用できない。
 序盤の誘発に脆い。(※ただしドロバはドラPでも同じ)
 P後マジェスティPへの妨害が重い。
 最終盤面を崩されたら巻き返しが効かない。
 マジェスペクター+竜剣士のためにジーランティスの採用が必須。
 EXの構築を制限されやすい。

 上3つは虹彩サーチの普遍的な弱点ですから仕方ありません。
 現環境に真っ向反する4つ目も悲しいかな受け入れる他ないでしょう。
 改善点となるのは5つ目。そして6つ目。
 まずはマジェスペクターについて。マジェスペクターを使用した二枚初動
でシンギュラリティトライゲートを構えるにはジーランティスの起動が必須です。引き続きジーランティスを採用する必要があります。
 次にEXです。現状シンギュラリティトライゲート型以外は上手い落とし所が見えていません。構築の幅が狭い予感は既にしてます。

 次にメリット。こちらは3つ。
 ニビル受けが視野に入るまで早く、かつ、比較的柔軟である。
 後攻の超融合に耐性のある盤面を形成しやすい。
 最終盤面にチューナーを要求せずイグニスPの使用に関わりなく盤面形成可能である(シンギュラリティ型全般の強み)。

 超融合については最終盤面で深淵を出せば六属性に散らせるというだけの話なので割愛します。(最近は減ってきてますし)
 ではニビル受けの話。
 端的に述べますと、ジーランティスを使用しない想定なのでニビルケアが楽になります。終わり。

 と言ってもなんのこっちゃわからないでしょう。
 究極的には、竜剣士におけるニビルケア上の問題は対戦者にニビル発動を強要できないことです。
 アポロウーサやサベージは、一時追放時にカウンターが剥がれてバニラになります。ジーランティスの起動が完了するまではノーガードで動き続ける羽目になるのもこのために他なりません。
 どこで撃ってもニビルが間に合うのでは後手に回らざるを得ないのです。

 しかしです。そもそもの話。
 ニビルの使用をアポロウーサの着地前に限定できるのであれば、まるっと解決しませんか。この辺り。

 なぜこんな事になってるかといえば、竜剣士がアポロウーサで圧を掛けて相手にニビルの使用を強要できるデッキではないからです。
 じゃあなぜ強要できないか。
 考えていくと自ずと一つにまとまります。原因はジーランティスです。
 つまりジーランティスさえ使わなければニビルの使用機会を大きく狭めてニビルケア盤面の強さや柔軟性を向上できるわけですね。
 ですからニビルケアが簡単になるのです。

P前展開(竜剣士2枚初動4種・ジーランなし)

 ほぼ一緒。
 P後に使用する竜剣士は5枚。P前に使える枚数は(5+マスターP採用数)枚です。

マジェスティP+ダイナマイトP

  1. マジェスティ①ダイナマイト①発動

  2. マジェスティ①efラスターをサーチ

  3. ダイナマイト①efマジェスティ①をss

  4. マジェスティ①ef虹彩をサーチ,ディスカード1

  5. ラスターns

  6. ラスター+マジェスティ①素材イグニスターPSs

  7. イグニスターPefダイナマイト②をss

  8. イグニスターP+ダイナマイト②素材ビヨンドLsefファンタズマをサーチ

マジェスティP+ラスターP

  1. マジェスティ①ラスター発動

  2. マジェスティ①efダイナマイト①をサーチ

  3. ラスターefマジェスティ①破壊,マジェスティ②をサーチ

  4. ダイナマイト①発動

  5. ダイナマイト①efラスターをss

  6. マジェスティ②ns

  7. ラスター+マジェスティ②素材イグニスターPSs

  8. イグニスターPefダイナマイト②をss

  9. イグニスターP+ダイナマイト②素材ビヨンドLsefファンタズマをサーチ

マジェスティP+イグニスP

  1. イグニス①マジェスティ①発動

  2. マジェスティ①efダイナマイト①をサーチ,イグニス①破壊

  3. イグニス①efマジェスティ②をssチューナー化

  4. マジェスティ②e虹彩をサーチ,ディスカード1

  5. ダイナマイト①発動

  6. ダイナマイト①efマジェスティ①をss

  7. マジェスティ②+①素材イグニスターPSs

  8. イグニスターPefダイナマイト②をss

  9. イグニスターP+ダイナマイト②素材ビヨンドLsefファンタズマをサーチ

イグニスP+ラスターP

  1. イグニス①ラスター発動

  2. ラスターefイグニス①破壊,イグニス②をサーチ

  3. イグニス①efマジェスティ①をssチューナー化

  4. マジェスティ①ef虹彩をサーチ,ディスカード1

  5. イグニス②ns

  6. マジェスティ①+イグニス②素材イグニスターPSs

  7. イグニスターPefダイナマイト①をss

  8. イグニスターP+ダイナマイト①素材ビヨンドLsefファンタズマをサーチ

P後展開(竜剣士2枚初動4種・ジーランなし)

 P後展開はすべて共通。

  1. ファンタズマ発動

  2. 竜剣士①②をPs〔何でも良い。優先順位は虹彩サーチ前のマジェスティP→ダイナマイトP→レベル4→破壊情報つき竜剣士→それ以外〕

  3. 虹彩発動

  4. 虹彩efダイナマイト①破壊,オッレボ①をサーチ〔エレクトラムによるドローが遠のく。が、虹彩を止められた場合のためにエレクトラムを後回しにして保険を掛けるのが好手。うらら使用済みなら先にエレクトラムも◯〕

  5. 竜剣士①+②素材エレクトラムLsefアストロstEX

  6. エレクトラムef虹彩破壊,EXアストロを回収〔アストロはキープ。ニビルケア可能な手札が完成した〕

  7. ビヨンド+エレクトラム素材左EXにアポロウーサ[ATK1600]Ls〔アストロを吐き出す前にケア担当をアポロウーサに変更。右のEXでもいいがアーリィを使いづらくなる〕

  8. オッレボ①発動

  9. オッレボ①efGYイグニスターPをss

  10. エレクトラムefドロー1/アストロef自己ss,オッレボ②をサーチ

  11. イグニスターPefダイナマイト②をss

  12. アストロ+ダイナマイト②素材ダイナスターPFs〔咎姫で蘇生した次のエレクトラムではファンタズマを破壊する。破壊の前に起動しておかねばならないがエレクトラムでのドローを完遂できていないため起動コストが重い。そこでダイナマイトPのリリース時効果でコストを捻出する〕

  13. ダイナマイト②efEX任意竜剣士を回収

  14. ファンタズマ(コスト:任意竜剣士)efEXオッレボ①を回収

  15. ダイナスターPefGY任意竜剣士をss

  16. イグニスターP+ダイナスターP+任意竜剣士素材咎姫Ls

  17. 咎姫efGYエレクトラムをss

  18. オッレボ①発動

  19. オッレボ①efGYイグニスターPをss

  20. エレクトラムefドロー1

  21. イグニスターPefイグニス②をss

  22. 咎姫+イグニスターP素材レイジングLs〔アンブロエールでもよい〕

  23. オッレボ②efGYイグニスターPをss

  24. イグニスターPefイグニス③をss

  25. レイジング+イグニスターP+イグニス②素材シンギュラリティLs

  26. エレクトラムefファンタズマ破壊,EXアストロを回収

  27. アストロef自己ss,オッレボ③をサーチ

  28. エレクトラム+アストロ素材エクシードLsefEXオッレボ②を回収

  29. オッレボ②efイグニスターPをss

  30. イグニスターPefダイナマイト③をss

  31. イグニスターP+ダイナマイト③素材アーリィLs

  32. オッレボ③発動

  33. オッレボ③efGYイグニスターPをss

  34. イグニスターPefマジェスティ②をss

  35. アーリィ+イグニスターP素材トライゲートLs

  36. シンギュラリティefGYアーリィをss〔蘇生対象にはレイジングも選べる。オッレボ③を温存したければアーリィを介さずトライゲートLs〕

  37. イグニス③+マジェスティ②素材ランク4Xs〔X召喚したのが深淵に潜む者なら最終盤面は被りのない六属性。超融合対策を意識できる。が、盤面にはサイバース族が3体もいるので割り切ってリトナイでもOK〕

最終盤面
前:アポロウーサ(1600),シンギュラリティ,エクシード,トライゲート,アーリィ,ランク4
後:
墓:咎姫,レイジング
手:初手2枚+1枚

使用EX:12枚
デッキ内竜剣士:(1+マスターP採用数)-(P前ラスターPの使用回数+イグニスPのリクルート使用回数)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?