
solitude rainの素晴らしさ
こんばんは。花宮かまるです。
連続更新がだいたい10日前後で途切れてしまうのでいつも悲しくなっています。
毎日日記を書いている大地葉さん、尊敬。
魔女と野獣、密かに楽しみにしています。
今回はsolitude rainについて書こうと思うのですが語れる系オタクでは無いので短いです。
ごめんなさい。(編集はするかも)
solitude rainはアニメ中ではしずく、モノクローム(テレビアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』1期8話のサブタイトル。)で披露された曲です。この回、ラブライブでは珍しくストーリーも含めてとても好きなので見てない方はぜひ見てください。
この曲、何が個人的にいいかと言うと、まずoffvocalでもいい曲すぎるんですよね…
始まる時の心臓の音から何もかもが良すぎます。ボーカルあり聴いたあと、offvocalでも聞いてみてください。
なんで最後にしたか分からないけど、ボーカルありが一番いいです。
理由としては、ラブライブ全シリーズ中一番好きな曲だというのが1つ。
派手さとかいわゆるラブライブ感というのがそんなにある訳ではないのですが本当に最初に聴いた時からずっと好きです。
カラオケで毎回一番最初に歌ってます。
2つ目は、ラブライブ全シリーズのボーカルの中で前田佳織里さんの声が1番好きだからです。薄っぺらい表現で申し訳ないけど透き通りつつ、力強い声。ナイスキャスティングすぎる。本当に選んでくれた方に感謝しかない。
歌詞に関してもめちゃめちゃ好きだけど、アニメ見て貰えると早いです。内面に触れながら自分自身を乗り越えていく様子が描かれていて本当に素晴らしいです。
とにかく伝えたいことは、私がラブライブで一番好きな曲ということです。ただそれだけ。
あとアニメ見ろ。AbemaTVで今度やるので虹ヶ咲、1期8話まで見てもらえれば。
ではまた。