見出し画像

【私の注目銘柄】6月5日

*これから紹介する銘柄は個人的に注目している銘柄です。読者に売買を推奨したりするものではないことに、ご留意ください。

もう6月です、今年があと半分しかないなんて恐ろしいですね、、
株式市場は不安な点もありますが、エヌビディアの素晴らしい決算でもっと盛り上がってくれるといいですね!!

目次


今回紹介する銘柄は第一三共(4568)です。

(第一三共ホームページより)

第一三共とは


第一三共とは、主に医薬品等の製造販売事業を行っている。加えて、100年の長い期間に亘り受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に励んでいます。また、世界的に活躍しているため、グローバルな人材、経営にも強みを持っています。

第一三共は、2005年に第一製薬と三共が合併して誕生した製薬企業です。売上高は国内4位。循環器領域に強く、ここ数年はがん領域に力を入れています。成長源は、大型化を期待する自社創製の抗HER2抗体薬物複合体(ADC)「エンハーツ」。乳がんや胃がんで売り上げを伸ばしています。

(製薬業界の就職支援 Answersより)
(製薬業界の就職支援 Answersより)


株価


まずは第一三共(4568)の株価の動きを見ていきましょう!!


(TradingViewより)

2023年5月から2024年の5月にかけてカップウィズハンドルができています。カップウィズハンドルを抜けてから窓を開けて史上最高値になってますね!
テクニカル的にはすごくいいチャートをしてますよね✨

2013年から一時的な下落はありますが、常に上昇トレンドを続けているのでこのまま上昇していってほしいですね!

ここから先は

440字 / 5画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?