![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108295468/rectangle_large_type_2_90dcb6cf299d7f6319774fb7ff670e7e.png?width=1200)
OPEN ART ってどんな会社?
OPEN ART ってどんな会社?
OPEN ARTは、
絵をNFTにして売っている会社です。
その中には恵まれない子ども達が描いた絵も多数あります。
ベリーズにある会社で、2023年4月に設立。
素敵なビジョンとコンセプトのもと、運営されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1686884579296-B6q1NruaM9.png?width=1200)
【上記翻訳】
OpenArt では、子供の想像力を呼び起こし、子供たち自身から生まれたアイデアを具体化する NFT コンテンツを通じて明るい未来を描くことをコンセプトとしています。
「LOVE」「PURITY」「SMILES」といった、明るく平和な未来を想起させるポジティブな感情を込めたNFTを提供することで、平和な未来の創造に貢献するプラットフォームの構築を目指します。
OPEN ART 会社概要
会社名:Open Art Ltd.
所在地:145 CEMETERY ROAD U/F F/H, BELIZE CITY, BELIZE.
設立:2023年4月
CEO:JESSE WARREN AUGUST
webサイト:https://openart.ltd/
ソワカトークンを買ったらしい
こちらの会社、最近、「ソワカ」というトークンをたくさん買ったらしく、
保有数はなんと・・・1.09億ソワカ!!
そしてその「ソワカ」。
Uniswapリスティング時はで1ソワカ0.02USDほどだったのですが、現在、1.86USD(2023/6/16時点)と、価格が爆上がりしたんです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1686883907408-RdE2Hx2w1C.png?width=1200)
約93倍・・・!!
すごい上がり方ですね。
購入したNFTが2年後に好きな仮想通貨に変わる!
OPEN ART社で新たに、NFTを購入すると2年後に好きな仮想通貨(イーサリアム・ビットコイン・ソワカの中から選べます。)と交換できるサービスを始めたそうです。
USDTで購入するのですが、なんと2年後に好きな仮想通貨に交換するときに、2年間保有してくれていた特典のような形で、少し金額が上がるんです!!
恵まれない子供たちが描いた絵(NFT)を買えば社会貢献にもなるし、2年後に少しおまけ付きで仮想通貨と交換できるのか。。。と思い、私は購入することにしました!
購入金額や2年後に選ぶ仮想通貨の種類によってその増加率は変わるので、購入する際はそちらも加味してNFTを選ぶといいのかなと思います。
NFTの交換条件
OPEN ARTでのNFT交換条件はこちらです。
英語表記の資料なので、翻訳しておきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1687243427464-wmr3ppDHxV.png?width=1200)
【上記翻訳】
交換条件
◆$3,000
BTC→100% ETH→100% SWK→100%
◆$10,000
BTC→100.5% ETH→100.5% SWK→111.59%
◆$30,000
BTC→101% ETH→101% SWK→113.47%
◆$50,000
BTC→101.5% ETH→101.5% SWK→115.35%
◆$100,000
BTC→102% ETH→102% SWK→120.04%
※NFTを購入すると2年後以降に交換できる暗号通貨
ビットコイン、イーサリアム、ソワカ
OPEN ARTのNFT購入を考えている方は買い方をお伝えします!
プロフィールページの「クリエイターへのお問い合わせ」からDM送信できますので、こちらからご連絡ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1687245600632-Ylt4PGRWjX.jpg?width=1200)