![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128395234/rectangle_large_type_2_e63f3a40764528c75c9badd1282a5c61.png?width=1200)
赤ちゃん用品、大物をメルカリやジモティーで安く調達できることがある
大黒柱のお父さんにとって、赤ちゃん用品はかわいいけどもかなりコストがかかってボディブローですよね。
なるべくコストを下げるべく知恵と工夫で乗り切りましょう。
古着屋やリサイクルショップ、おさがりサイト
赤ちゃんの服やおクルミ、布団、スリーパー、ガーゼなど量が出るものは、地元の古着屋さんやリサイクルショップ、セカンドストリートなどの大手の古着屋さんなどで手に入ります。
一方で新生児からいきなり古着かよ・・・とお母さんにあまりよろしくない顔をされることもあると思いますので、毎日着て洗ってボロボロになるような服やグッズはリサイクル品でもいいんじゃない?と話を振ってみましょう。
せっかくだからかわいいものをという気持ちももちろんわかるので、そこは無理しなくていいところですけどね。
ジモティー
モノを譲ってくれる人を探すアプリ、ジモティー。
ベビーベッド、ベビーカー、ネムリラや、使いかけだけど使わなかったおむつ大容量パックやおしりふき大容量パックなど、大きなものを探すのに向いています。
しかしデメリットとしては、使い終わったものが多いので、型番が少し古いやつが多い印象です。
自分の子育てが終わって引き取ってくれる人がいたらいいなぁ・・・ということで出品されるのでしょうから、古くてもいいからもらってくれる人に役立ててもらいたい、という善意の出品ですね。
ちなみに私はベビーベッド、ネムリラ、ベビー布団、おむつやおしりふきの余り、哺乳瓶セットなどかなりのものをジモティーで調達できました。
メルカリ
値段がつけられるそこそこ大きな新しめのものが多い印象です。
買ったけど合わなかったので使わなかった、自分も買ったが両親も買ってきたので一つ不要になった、なにかプレゼントで当たった、などいろいろな理由で新古品がたくさん出ています。
ジモティーよりは新しい型の、きれいなものが8掛けくらいの価格でたくさん出ていますので、新品を買うほどではないが使い古しはちょっと・・・
じゃあ新古品ならいいか!というものに向いています。
新生児のベビーカー、おもちゃ、スタイ、オシャレな服などでしょうか。
まとめ
新品で買いたいもの、新古品でよいもの、中古品でよいもの、余りをかき集めればよいもの、などなど必要物品を買う前に少し考えて、できるだけ調達コストを下げる工夫をしましょう。
そうして節約したお金を、かけるべきところにかけてあげられるとよいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![はあど](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic0567a0e070c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)