市町村巡りをやります!
ということで唐突にこのタイトル掲げましたが、げこふりこと私下剋上フリーターは1月17日にて30歳を迎えてしまいました。
三十路です
歳を取るとだんだん誕生日が嫌になってくるという話を諸先輩方から聞いていたのですが、本当にその境地です笑
このままおっさんになっていって定職に就かず、親が死ねばボロアパートで貧しい1人暮らしが確定汗 そんなのやーだ!
ということで親はまだ50代でこどおじを諸事情により許可頂いている恵まれた環境を活かして一つのプロジェクトを始めることにしました!
それが市町村巡りです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96166922/picture_pc_643502a852eb33e2c423ad6668ff6880.png?width=1200)
日本には令和5年1月現在、東京特別区も含めると市区町村は1741あります。(政令指定都市の区は除く)これにさまざまな方法で行き先を決めて、ゆくゆくは制覇しようというプロジェクトなのです!
去年の12月に沖縄にて47都道府県制覇を成し遂げました。ただ旅行好きの人ならこれは特に珍しいことでもありません。友人には遅かったねと言われる始末でした笑
しかし1741市町村を制覇した人は少ないはず! 実際、自転車で役場を巡った人などの記事は見たことありますし、綿貫渉さんみたいに今まで行ったことのない市町村へくじ引きで行く企画なども拝見しました。
しかし今のところ、市町村を一から全て回って動画とブログの記事をつくる人はまだかもしれません。(もしかしたらすでに取り組んでいる人いるかも)そのためひとつずつ自分のペースにはなりますが市町村を巡っていきたいと思います!
すでにTwitterを見ている方はわかると思いますがすでに1個目のエリアは決まりました!
青森県弘前エリアです
この真冬に雪国を引いちゃいました!が雪が多く寒い時期だからこその魅力もあるはず!
それを楽しみに真冬の弘前を皮切りにげこふり新企画 全市町村巡りをやっていきます!
サイコロで引く場合もあればくじ引きやダーツ、あらかじめ乗りたい列車や使いたいきっぷ、旅行会社の商品などによりあえて固定せずに目的地を決めるスタイルにしたいと思います。ちなみに最後の場所は決めてあります!
youtubeのチャンネル登録と記事の拝読みんなよろしくね(急にフレンドリーなタメ口)
あ ちなみに地元だから 住んでるから
案内するよ 飲みや飯に行こうって方
全然オッケーです。 僕人見知りで自分からはなかなか話しかけられないことが多いのですが(酒で出来上がると別♨️)話しかけてもらえると喜びます。なんならマシンガントークになる場合もございますがご愛嬌ということでよろしくお願いします!