気まぐれの暇つぶし投稿#1
はい皆さん私です、しがない浪人生です。
しばらく音沙汰ないなーと思った方もおられるでしょう。実は私4回目の入院しちゃいましたー!ヨホホホーー!!
…はい。てなわけで先日お腹の手術を終わらせまして、明日からご飯再開というわけでございます。退院まであと少しという所でですね…
そして、明日は河合塾のサククリがあるわけでしてね…ワタクシ…出れませーん!!
追試も出れませーん!!
…というわけで私イチバン下のクラスに配属されちゃいます。まあ仕方ないと割り切ればそこまでなので…ワタクシ…頑張っちゃいまーす!!ヨホホー!!
…といっても、1番上のクラスと1番下のクラスでは差が激しくなっちゃうのは嫌ですねー。嫌ですねー…しかも、私バイトもこなさなくちゃいけませんからねー。いやーホントきっつー!!
ハイ!参っちゃいました!!
し・か・し!!文句を言っても何も変わりません!
私の力を振り絞って対策していく他にやり方はないのです!
幸い、現役時代は塾行かずに頑張っていた経験もありますし、人に頼るべき所と頼らなくてもよい所の区別もつきます。だから、大丈夫です!ヨホホホ!
さてと、この話はここまで…。
さて、暇つぶしの話をしていきましょう!
アリゴについて
一昔前になんか「じゃかアリゴ」とかありましたよね。じゃがりこにお湯とチーズ加えて混ぜて作れるみたいなんですけど、私が指しているのはそれではありません。
フランスのオーヴェルニュ地方の郷土料理の方のアリゴです。なんでも、蒸したじゃがいもを潰してチーズを加えたりなんだってやるとできる料理です。けっこう伸びるので人気そうです。そういえば、ワンピにもアリゴの名前が出てきましたね。サンジがアリゴを使った料理なんて作ったらおいしいどころじゃないでしょうね。多分プルトンよりも殺傷能力ありますよ。
んで、そのアリゴって料理は絶食中の私にはとても耐え難い程美味しそうに見えるんですよ。普通にしてる時でさえ美味しそうに見えるのにこんな時にアリゴなんて料理を想像したらヤバいです。
ステーキと合わせて食べたいですねホント。
続いては…
モクテルのお話
まあ簡単にいうと、モクテルというのはカクテルのノンアルコール版です。ジンジャーエールとコーラを混ぜたりするんですねコレ。ラズベリーとかも入れたりするのでけっこうバリエーションあるんですよ。
そしてワタクシ…モクテルも作ってみたいと思っちゃってですねー…一つ考えてみたんですよ。
ラズベリー(のジュースとか?)とジンジャーエールとかを合わせて作ろうと思うんですがねー
そんで、そのレシピがうまく行った暁にはそのモクテルに名前をつけたいなと思ってましてですね…
…んまー皆さんも作ってみてください。
てな訳で暇つぶし終わり。
あんがとーございましたヨホホー!