
【2月2.3日】ネネ バースデー アポロビル4階 ピンクペッパー
いたく感動してしまい文字でちゃんと残しておきたいなということと、今年はピンクペッパーに行った記録を書き留めようかと思いnoteをつけるようにしました。
拙い文章なので公開するかどうか迷っていたんですが、せっかく書いたので公開しようかと思います
始めはねねのバースデー3日に行くつもりで席を押さえてもらってたんですけど、2日の仕事を早めに切り上げて店に駆けつけることが出来たため、幸運にも2.3日の両日バースデーショーを見ることが出来ました。
私は25年くらいアイドルファンやってるんですが、48系はあまり詳しくなく、今回の2曲も初日に行くまでは聞いたことがなかったです。
それでも初日に見た時に、
心が揺さぶられるほど感動し
これは明日も見たい
サイリウムも持参しなきゃ
コールも覚えなきゃと思い
ドンキに行って漫画喫茶で動画見て予習して
結局次の日も行ってしまいました。
前置きが長くなりましたが、今回のネネバースデーショーの感想です。
【わるきー】
ピンクペッパーのお客さんはどちらかと言うと、おとなしい方が多く、ショーが始まっても見てるだけで、見せ場や技が決まったところで拍手や歓声をあげる方が多いと思ってます。
でも、今回のネネのバースデーは違ってました
イントロが始まった途端に、掛け声+手拍子
ここはAKB劇場かと思うほど(行ったことないけど)そして合間のコールまで完璧
ほんまAKB劇場かと思うほど(行ったことないけど)
そんなコールと手拍子の中、4階のフロア全体をピンクのサイリウムで埋め尽くされる光景はほんまに圧巻でした。
で、ステージのネネちゃんを見ると、山本彩のわるきーの衣裳そのまま。しっぽがくねくねする躍動感まで完璧。ダンスも山本彩のわるきーの完コピ。
YouTubeで「山本彩 わるきー」
で検索してください。あの映像どおりです
ほんままんまでした。凄過ぎました。
そして2曲目
【口移しのチョコレート】
衣裳は柏木由紀のライブのものと思います。
ピンクと黒基調の、露出がちょっと高めのものでした。
歌詞からみるとヤラシイ感じ女の子が男を誘ってるように取れるんですけど、ネネちゃんのショーはそんな感じではなく、かわいい小悪魔が男の子をからかって誘ってる雰囲気を醸し出していて、原曲をいい意味でアレンジしてる感が凄く伝わってきました。
「あなたがほしいのはチョコレートじゃなくて私でしょ」
みたいな感じでリングに座ってくるくる廻るところがあったんですけど、その時にやっと気づいたんですよね。
リングの上にでっかいリボンがついてたことに。
これ、「プレゼントは私」って演出してるって。
リングを使うショーは数多く見てきたけど、リングにリボンをつける演出は初めて見たし、この発想に至ったネネちゃんがほんま凄いと思いました。
ショーが終わって万雷の拍手の後
驚きの光景を目にしたんですよね。
レイやショーチップを渡すために、お客さんが店の奥まで並んでるんですよ。
ひとりで、何重にもレイを渡すお客さんはたびたび見たことあるんですけど、レイを渡すためにあんな店の奥まで列をなす光景は初めてました。
ほんまに多くのお客さんがネネちゃんを支えてるんやなと強く感じたネネバースデーの2日間でした。