![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115877080/rectangle_large_type_2_2dc1592f80e7e459d051f311f87df5b2.jpg?width=1200)
ドイツ ヴィースバーデン ポーカー事情
2023年 7〜8月 ドイツ、ヴィースバーデン Spielbank Wiesbaden の情報についてまとめてみました。
Spielbank Wiesbaden はフランクフルト国際空港から車で約30分の場所にあります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115871942/picture_pc_bb527527ed7e50304bce82775e7fe2f5.png?width=1200)
ヴィースバーデンについて
居心地や気候
ヴィースバーデンはかなり田舎な印象です
公園も多くかなりのどかです
気候は夏は日本の夏に比べてかなり涼しく
5〜9月は日中でも20度前後
夜はかなり肌寒く、半袖では寒いぐらいです
冬は最低気温がマイナスになる事も....
冬は寒いですがカラッとしているので1年を通して過ごしやすい気候だと思います
カジノ周辺のお店やスーパー
移動はLime(電動キックボード)が登録しやすくおすすめです
この辺りはコンビニがかなり少ないなというイメージでした
イタリア料理が多く、ピザやパスタはどこで食べても美味しかったです
ただ、チェーン店もかなり少なく近くにはマクドナルドやサブウェイがあるぐらいでした
外食がメインの方だと同じ味に飽きてしまうかも...
カレー屋さんやベトナム料理屋さんはトマトソースの味に飽きた方にはおすすめです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874008/picture_pc_a1eade0a858bd169b24b58d14d9a2406.png?width=1200)
スーパーマーケットはカジノ近くに何件かありますが、ディスカウントスーパーが安くておすすめです
サウナは混浴ですが、とても広くて日本にはない規模感なので一度行ってみて欲しいです
食品事情
ただし、お肉は日本に比べるとかなり高く、お魚は全く売ってないお店が多かったです
お米はタイ米が基本とされているためパサパサしています
ミルヒライスという種類のお米は日本のお米にかなり近くオススメです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115873633/picture_pc_c860fd218e3a060f950f9a45f3a9940e.png?width=1200)
ワインなどのお酒やチーズ、加工食品はかやり安くで手に入るイメージでした
調味料はアジアスーパーで購入出来ますが、高いので日本から持ってくることをお勧めします
アジアスーパーでは、炊飯器、調味料、お豆腐、麺類、色々と売ってるので結構重宝しました
カジノ内のルール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874849/picture_pc_5efc29d317a64019420d3035e30b2d2c.png?width=1200)
ドレスコード
カジノにはドレスコードがあります
カジュアルなサンダルやクロックスなどはNG
男性はサンダル自体辞めておくのが吉です
フード付きのパーカーやジャージもNG
Tシャツやユニクロなどで売ってる襟付きシャツなどに、シンプルなジーンズ等のパンツスタイルで行きましょう
ロングコートやロングカーディガンもたまに止められたりするので避けた方が良いです
営業時間、予約方法
カジノの営業時間は
PM6:00〜AM3:00
ポーカーテーブルは
AM2:30にはcloseします
テーブルによっては早くクローズする場合がありますがその時はクジで決めた順番に別卓の空いた席に移動できます
予約に関してはアプリでします
PM3:00から予約出来ました
カジノに着いたらバーコードがあるのでチェックインすれば順にテーブルに案内されます
アプリは居住地をドイツに変更しなければダウンロード出来ません、また変更する際にドイツの電話番号が必要となるので長期で行く方はSIMカードの購入をおすすめします
やりかたはこちらをご参照下さい
ポーカー情報
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874886/picture_pc_de445da732058b28b61cf8be7b42b651.png?width=1200)
レート テーブル状況
HLHE
€2(SB)- €4 (BB)
バイイン €100〜
立たない日も多く、立っても1卓
€2(SB)- €4(BB)- €8(STR)
バイイン€200〜
平日3卓〜4卓
金土4〜5卓立っていたと思います
PLO
€5-€5、€5-€10
バイイン€250〜
1〜2卓毎日立っていました
オマハですがゴマハになる事が多いです
10人テーブル
ドリンク有料
wifi あり
ジャックポット なし
レーキ
NLHE 2-4-8
5% (0.5BB cap)
+強制チップ
1%(capなし)(2€切り下げok)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115876055/picture_pc_fdbc59c653906792e5499a8b290a6322.png?width=1200)
特殊ゲーム
ヴィースバーデンでは特殊ゲームが2種類ありましたので紹介します
〜シャカラカ〜
自由参加
参加する人は€30払います
カードは参加する人に1人4枚配られます
ボードが開きます(フロップまで)
UTGからアクション
アクションはワンアクションです
フォールド又はポットサイズのベットの2択です
ターンリバーのアクションはありません
〜バウンティ〜
テーブル上全員が同意した場合強制参加
ミニマムバイイン額が€500〜に変更になります
1.ポットを獲得した人が※札を獲得します
2.※札を持ってる人が再びポットを獲得した場合(2連続でポットを獲得した場合)テーブル上全員から€20を貰えます
トーナメント
トーナメントは毎週月曜日に行われます
様々な種類のトーナメントがあり、PLOなどのトーナメントもありかなり人気です
私は参加してないので詳しくは分かりませんが
トーナメント好きの方は是非参加してみて感想を教えてください!
最後に
ここまで読んで頂きありがとうございます
初めてnoteを書いてみました
今後も無料で各国各地のポーカー情報をまとめれたらなと思いますので参考になれば嬉しいです
また、こういった情報が欲しい等のリクエストもお待ちしています
x(Twitter)のフォローもよろしくお願いします