![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98328761/rectangle_large_type_2_e39a685c525d9d8420dae04cbd47266d.png?width=1200)
大和ステークス 考察と予想
・はじめに
2/19(日曜) 阪神11R 大和ステークス ダート1200mの考察と予想記事です。
WIN5対象レースなので、参考になれば。
・前半3F地点ポジション
完全な単騎逃げが確定。こんなにハナと番手の前半持ちタイムが違うレースになるとは珍しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1676712214338-6OXxCK84E3.png?width=1200)
芝→ダートのスティクスが予測値より速い可能性があるだけで、チェイスザドリームは1秒近く先行出来る。あとは折り合い重視でいかにラストまでコントロールするかといった自分との戦い。
ただ調教を考慮するとぶっぱなしてそのまま押しきる作戦の可能性が高いと見る。
中団のポジション争いが激しくなるので、奇策気味に過去最高の出ムチダッシュを試みる馬がいてもおかしくはない。
馬具もしくは陣営コメントや返し馬で判断するしかないだろう。
ブリンカー…コパノマーキュリー、イバル(初)、クリノフラッシュ、リアンクール、スナークダヴィンチ(再)
チーク…スティクス
となるとスティクスとコパノ、クリノは前を取りに行くだろう。番手が精一杯だとは思うが。
数値的には次に挙げる上がりレベルD組なら前に行く可能性がありそう。
ジャニュアリーSで本命にしたスナークダヴィンチ、こちらはスタートが決まってもやや下がることも。鞍上がメンバー構成を考えて動くタイプかと言われると微妙。
前走後にグリーンウッドでの短期放牧後にCW調整ならば、ケアして帰ってきただけなので臨戦態勢ではある。
・上がり3Fポテンシャル
![](https://assets.st-note.com/img/1676712657872-6O0WCBcOE3.png?width=1200)
チェイスザドリームは上がり37秒付近がパターン化しているが、単騎逃げで道中完全にコントロール出来れば36秒台も可能だろう。稍重が予想される馬場で時計が速くなるのであればさらに有利か。
・予測走破タイム
![](https://assets.st-note.com/img/1676713336627-gUVbjxKIwY.png?width=1200)
わりと上位はすっきりした分布。スティクスがどれだけ適性があるか、といっただけでほぼ上位5頭は揺るがない。
馬場状態で±0.25sのズレはある。
・馬場によるポジション変動の有無
こちらは当日Twitterでぶつぶつと。
・対戦マトリクスから見る混戦度合い
対戦マトリクスを用いたレイティングだとケイアイドリーが最上位
次点でスナークダヴィンチ
ディサーニングあたりが丁度真ん中ぐらいの強さといった扱いになった。
・タイムレンジの比較による勝敗予測
![](https://assets.st-note.com/img/1676713810922-VzINeKnUXb.jpg?width=1200)
各馬の取りうる値からレース中央値を設定し、そこからの偏差による指数を並べたものがこの表。
スナークダヴィンチは阪神1200の場合4F目の処理の仕方で中山よりも上がりタイムは遅くなるのでもう少しファイアランスやケイアイドリーとの差は小さくなる。
逆にチェイスザドリームは馬場恩恵が大きくなれば底上げされるので、直前まで悩むのもありだろう。
・WIN5用に
アタマはほぼ02.06.13.14.16のどれかだろう
薄い可能性で湿った馬場の09スティクスまで
絞りたいなら前残り13チェイスザドリームとレイティングとタイム上位の02ケイアイドリーまで
ただ安い形を嫌うならそれ以外の上位を上の図から選んで見ても。
みなさんの健闘を祈ります。
・結論
最有力
14スナークダヴィンチ
有力
02ケイアイドリー
13チェイスザドリーム
12リアンクール
もしかして
5イバル(初B)
ケイアイドリーが在厩調整なのはいつものこと。短期放牧後の走り具合で13チェイスザドリーム(宇治田原優駿S)と12リアンクール(NFしがらき)は共に馬券率8割を超える特筆すべき数字に。
・個人的な買い目
14スナークダヴィンチ単勝
14スナークダヴィンチからの馬連14-02.06.13
ジャニュアリーSの敵討ちとなるか
おまけで
三連複流し14-02.06.09.12.13.16を配分してなるべくガミらないように。無理ならヤメ。
これ、人気順で決まってスナークダヴィンチまた4着ですかね?
©️ぺぬ
記事内の独自データ、画像の転載、複製、改変等は禁止します