![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128139568/rectangle_large_type_2_42864ffbab7a4074f0949d04e97286cd.jpg?width=1200)
着物マジック
つづき。
そう、からだにしっとり馴染んで、何とも言えないあの感覚。
着物って、こんなに、気持ちの良いものだったのか…と思った。
また、不思議と。
歩き方や、立ち居振る舞いが、
品良くするしかなく。
自然に、背筋もピンっと伸びた。
周囲の誰もが、
私を丁重にもてなしてくれた。
着物マジックなのかな。
また、これは、不思議なことに
式(会)に色を添えていることに気づく。
参列者に着物の人が居るだけで、
その式(会)そのものが、華やかになる。
私は、親友の為に着物で参列した。
なんて気持ちが良いんだろう。
私が着物で参列するだけで、
花嫁の親友も、周りの人も
皆喜んでくれてるのが伝わる。
着物を着てるのが本当に気持ち良かった。
あー、脱ぐのが惜しい。
実家には、山ほど誂えた着物がある。
それを、自分で着られたら
どんなにか、楽しいだろう。
それが、着物にハマったきっかけである。