![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129756862/rectangle_large_type_2_b1899db3272303d6d83696716dd5468f.jpeg?width=1200)
なーにができるかな?
なんとなく暇だったので、作ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1707010865086-3mfBm7FGPD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707010923939-p0wTvhf4lB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707010968812-PYOZrKHdGs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707010999095-Y7wKkrm3jO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707011045044-KlUEcz22Pu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707011088809-RPaQBBA9cz.jpg?width=1200)
私はけちって割り箸を切りましたが、割り箸そのまま貼ったほうが強度はでます。
リリアン編みの要領で進めていくとマフラーができる予定。
でも、こんな感じの編み機(と、いって良いのかしら)は100均でしっかりしたものが売ってます。
マフラーしか編めませんが、初心者の私には充分。
![](https://assets.st-note.com/img/1707011581607-YvBMFcUIRE.jpg?width=1200)
ボンボンがへたくそだなぁー。修行が必要だ。
今日は立春。これから仕事が忙しくなる。
千里さんのJAZZやPOPSを聴いて乗り越えます。
とりあえず今日はサニサイ聴いて力を養います。