見出し画像

スポーツ鬼ごっことは?

スポーツ鬼ごっこの概要

「スポーツ鬼ごっこ」という競技はご存じでしょうか?
私もつい最近までは聞いたことのない競技でした!
※つい最近と言いつつ、もう1年程度経っておりました。。。笑

「スポーツ鬼ごっこ」とは鬼ごっこ協会が考案した、従来の鬼ごっこにスポーツ要素を取り入れた競技です!
※概要になってない!!!笑
ってことで図とルールも次に記載させていただきます!

スポーツ鬼ごっこのルール

7vs7のチーム競技で、簡単なルールは下記となります!
※公式ページからルールを引用させていただきます!
 こういうのって大丈夫ですよね。。。??

基本ルール①

時間内にトレジャー(宝)を多くハント(獲得)したチームが勝ちとなる。

基本ルール②

相手のトレジャーを取りに行きながら、自陣の宝を守る。

基本ルール③

タッチする時は、必ず両手でしっかりとタッチする。

基本ルール④

Tサークルの内側には守りの選手は入ってはいけない。

基本ルール⑤

センターラインを越えて敵陣に入り、相手にタッチされたら自陣のSエリアに戻れば、再スタートすることができる。

基本ルール⑥

敵陣のSエリアに入ると相手からタッチをされない。

基本ルール⑦

タッチする時に、押したり、叩いたり、危険な行為はしてはいけない。

やってみての感想

縁があり、子どもたちとスポーツ鬼ごっこをする機会がありました!
※定期的に月3回ほど開催しております!

競技としては、難しい技術がいらないため、初心者でも安心して参加できました!
ただ、視野の広さや切り返すための足腰の強さなどが求められる一面もあり、他スポーツでも活きる能力が鍛えられる競技だと思いました!
また、ルールにある通りタッチは両手でしっかりする必要があるため、子どもたちの体の小ささがハンデではなく武器になり、大人と子どもで真剣勝負になるシーンも多々ありました♪
なによりも子どもたちの吸収力や実行力がすごくてとても刺激になっています!子どもってすごいですね!!!

特殊な技術が不要な分、身体能力や考える力が問われる競技であり、他スポーツにも活きるという点は、小学生などどういったスポーツに興味があるかわからないタイミングで出会えたらすごくよかったなと思う競技だと思いました!

感想を長々と書きましたが、とても楽しくいい運動になる競技で出会えてよかったなと思っております♪

シンプルなルールであり、考える力が勝負を分けるという点も含めて、たくさんの方に(特に子どもたちに)広まるといいなーと思います!

最後までお読みいただきありがとうございます!!
終わり♪

おまけ

なんとか5月中にアップできました!!!
月一でもギリギリになってしまいます。。。
でも好きなことを記事にしていると、楽しくてつい文字数が増えてしまいそうになりますね!
この気持ち伝われと思いつつ、適度な長さにと考えて書いてみると、感想がとても長くなってしまいました。。。笑

これからも、好きなことをよりわかりやすく伝えられるようがんばります!

いいなと思ったら応援しよう!