
北陸遠征1日目
皆さん、こんばんは🙂 chieです。
今回は、3/16に北陸新幹線 金沢〜敦賀延伸開業するので、その前日(3/15)に特急サンダーバード🚄を京都〜金沢まで乗り納めに行って来ました。
旅のスタートは東京駅の東海道新幹線ホームです。

最初に乗車するのは、11:30発 のぞみ29号 博多行です。


京都までは自由席です。
この日の自由席は満席🈵で、通路側もほぼ満席🈵でした。

私は東海道新幹線に乗車する時は、必ず富士山🗻を撮影してます📸

東京駅から約2時間、京都駅に到着

京都からは、14:10発 特急サンダーバード25号 金沢行で終点金沢まで向かいます🙂

特急サンダーバード25号の途中停車駅は、敦賀、武生(たけふ)、鯖江(さばえ)、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松、終点金沢に停車します。
特急サンダーバードが入線しました。
私含め、多くの鉄道ファンが写真撮影📸をしていました。

実は何と、贅沢にグリーン車🍀に乗車します。

座席💺はこんな感じ

特急サンダーバードのグリーン車🍀は一度も乗った事がなかったので、今回は金沢まで乗り納めのついでに最初で最後の乗車になります。
京都駅を発車して20分、琵琶湖が見えて来ました。

ここは、敦賀駅です。
3/16〜は、特急サンダーバードは敦賀始発となります。

京都から2時間10分、終点金沢に到着

敦賀〜金沢まで廃止になるのは正直寂しいですが、この日に乗り納めして良かったです🙂

折り返しが回送列車となり、少しの間、写真撮影📸

サンダーバードのロゴマーク

連結部分です。
今までスルーしたのですが、せっかくなので連結部分を撮影📸

ホテルのチェックインまで時間がかなりあるの
で、外へ出て金沢駅のシンボル、鼓門・もてなしドームを撮影📸

新幹線の入場券🎟を購入して北陸新幹線のホームへ

その前に電光掲示板を撮影📸


新幹線ホームに来ました。

東京〜金沢までの時刻表も見納めです。

写真撮影📸している間に、はくたか号 金沢行が入線して来ました。

車両はE7系でした。

在来線ホームに戻って来ました。
17:39発 普通列車 糸魚川(いといがわ)行に乗車します。

この後、高岡まで向かいますが、その前に富山駅で夕ご飯🍴を食べに行こうと思います。

実は本来、金沢駅近くのホテル🏨で一泊するつもりでしたが、満室🈵だった為、高岡駅近くのホテル🏨にしました。
金沢から約1時間、富山駅に到着

夕ご飯🍴は、とやマルシェにある、8番ラーメン🍜富山駅前店で8番ラーメン(塩味)と餃子🥟セットを注文

富山駅に戻って来ました。
普通列車 高岡行で終点高岡駅まで向かいます。

高岡駅に到着し、このままホテル🏨へ向かいます。
ホテル🏨は、ア◯ホテルです。

カーテンを開けた瞬間、高岡駅が見えるトレインビューでした。

2日目はいよいよ北陸新幹線 金沢〜敦賀延伸開業🚅
金沢から先は降りた事がないのでめっちゃ楽しみです😆
1日目の移動はここまで、2日目は高岡駅からスタートです。
2日目へ続く