[産能短大] 次に学ぶ科目を選ぶ
20冊のテキストにどんな順番で取り組めば良いのか。その答えは、どんな目的で学んでいるのかにより変わると思います。
わたし自身は、いろいろなことを広く深く、時には自分で選択したものではないものも含めて学ぶ中で、自分の好奇心の向かう先や強さを知る、外からたくさん吸収しながら自分の内面への理解を深める、ということを学ぶ目的にしています。
そして、学ぶことへのブランクがかなりあるので、まずは、「学び方」のスキルを身につけたいと考えています。
とはいえ、順調に単位を修得できなければモチベーションも落ちていくでしょうから、それも考慮する必要があると思っています。
ということで…
① 学び方の基本が身につきそうな科目から取り組む
② 時間をかけて学びたいもの程後にとっておく
というスタンスで、2冊目・3冊目を選びました。
「USJを劇的に変えたたった1つの考え方」、第一章を一気に読みましたが、【決して自分と無縁の世界などというものはないんだな】とまず思えた時点で良い学びができそうだという手応えを感じられています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?