CL2024愛知TOP16 テツノイバラ単
こんにちは。しゃむといいます。
先日のCL愛知でテツノイバラデッキで奇跡的にTOP16に入ることができたので記念にnoteでも書いてみようかなと気持ちで記事を書きました。
デッキ紹介
早速デッキリスト!
採用カード
ポケモン
・テツノイバラex 4
少ないと最初の引き直しの回数が増えますし、3枚は確実に使うand4枚目を出したいときもあるので4枚です。
1回ハンドトリマーを入れてテツノイバラの枚数を減らしてもいいのではと考えた時期もありましたが、あまり強くなさそうなのでやめました。
テツノイバラしかポケモンは入ってないので確実にスタートできます。
スタートしたくないポケモンでスタートしてしまう呪いにかかっている人にはおすすめです。最初の引き直しは多いときはかなりするときもありますが、意外としません。体感で平均2~3回で収まることが多いです。
グッズ
・テクノレーダー 2
1試合で使う枚数が1枚で事足りるが確実に1枚は使いたいのでサイド落ちも考慮して2枚。たくさん入れれば展開が楽になりますが2枚目以降が腐るので少なくしてます。
・ポケギア3.0 4
システムポケモンが入ってないので基本サポートでデッキを回します。少ないのも試しましたがうまく回らなかったので4枚です。
・大地の器 1
ペパーをより強く使うために確実にエネにつながるカードとして採用しました。もう1枚くらいあってもいいなと思うこともありましたが、枠の都合で1枚です。
・クラッシュハンマー 4
このデッキで勝ちたいリザードン相手でも手貼りを毎ターンされると普通に負けてしまいます。相手のテンポダウンにつながるカードで何枚あっても困らないので4枚採用です。
1枚使って割れるかどうかだと五分五分の運カードですが、試行回数を稼げば期待値は上がります。
・プライムキャッチャー 1
ACE SPEC枠。テツノイバラは打点が低く相手のポケモンに的確にダメージを当てていきたいのでベンチを呼べるこのカードを採用しました。ペパーで触れるのも◎
・ロストスイーパー 2
意識したのはサーナイトの耐久アップ系の道具やブーストエナジー古代です。ここら辺に対しては2枚使うことも想定できたので2枚採用です。また自分のブーストエナジーをはがしてワザマシンを使うこともできます。
・キャンセルコロン 2
ミミッキュ対策カード。ミミッキュが入っているデッキはミミッキュの使いまわしもできることが多いですし、ここを甘えて負けると悔しいので2枚採用しました。実際に2枚使ったゲームもあります。
・ブーストエナジー未来 4
ボルトサイクロンを使うと後ろにエネが流れてしまうのでバトル場を逃がしたくなる場面は多く、またダブルターボつけた状態で打点を140にできるのを評価していたので縦引きでも引けるように最大数の4枚採用してます。
・ワザマシン デヴォリューション 1
育ってしまった2進化ポケモンを咎めるためのカード。2進化ポケモンに対してはまともに殴り合うとかないません。使う対面では複数枚ほしいとも思いますが、使わない対面ではただの紙切れなので1枚にしてます。
・ワザマシン エナジーターボ 1
後1で使いたいカード。ここからゲームスタートできるとエネ管理がだいぶ楽になります。2枚目は使わないと思ったのと最悪サイドに落ちてもゲームはできるので1枚採用です。
サポート
・ジャッジマン 4
相手の特性を止めつつ、相手の手札に干渉するこのデッキを代表するカードだと思います。相手にやりたいことをさせないためのカードおまけに自分の山を引けるのでつよつよですね。減らす理由が見つからなかったので4枚。
・ナンジャモ 4
ジャッジマンと同じように相手の手札に干渉できるカードですが、このデッキの理想の形は相手にサイドとらせないことなのでジャッジマンより強く使えないことが多いかなと感じています。
ただ序盤は自分が引ける枚数も多く、要求を満たすのにもつながるので4枚採用にしました。
・ペパー 4
このデッキはポケモンの道具は割と触りたいカードが多いですが、グッズ側の触りたいカードがあまりないのでもともとは少ない枚数で検討していました。ただしエナジーターボを採用したり、デッキ調整する中で4枚になっっていったカードです。ペパー採用したことでテクノレーダーの枚数が最低限でよくなったりしているのでうまくデッキのバランスをとってくれているカードだと思います。
・ボスの指令 4
前述しましたが的確なところに技を当てていきたい+相手を縛るのにも使用するので最大数採用しています。
・ビワ 3
相手のキーカードをトラッシュでき、妨害という観点では最も強力だと考えてます。トラッシュしたい筆頭カードとしてはロストではすごいつりざおやミラージュゲート、2進化デッキならふしぎなあめ、パオジアンやサーフゴーならスーパーエネルギー回収などです。ここら辺を落とせればぐっと勝ちが近づきます。
ただしあくまで妨害札でありデッキを回せるカードではないと考えています。自分のデッキを回すことにもつながるジャッジマンやナンジャモより優先して入れることができなかったので枠の都合上3枚となりました。
・災いの荒野 3
ロストやサーナイトなど前を逃がすことを多用するデッキは多いので少しでも相手の要求を上げられるスタジアムとして採用しました。自分にとってはブーストエナジーがあるためデメリットにならないのも選んだ理由の一つです。またポケストップなどでデッキを回されるとせっかく特性を止めても動かれてしまって癪なのでそれを張り替えたい意思もあり多めの3枚採用です。
・ダブルターボエネルギー 4
基本的に手貼りで動かすデッキなので4枚以外考えられませんでした。
・雷エネ 8
あまり検討したわけではありません。ダブルターボと合わせて12枚でとりあえず最初にチャレンジしてみていい感じだったのでこの枚数にしています。全部で12枚でももっと欲しいと思う時もあるのでそんなに悪くないんじゃないかと思います。
不採用カード、検討カード
・ネストボール
テクノレーダーと比較すると出せるポケモンは1体ですが、コストが必要ありません。今回のデッキはペパーを多めに積んでテクノレーダー1枚で展開できるようにしているので採用は見送りました。縦に引いてく感じにするならネストボールでもいいかもと思います。
・エネくじ
エネに触れるかが非常に重要なデッキなので入れておきたいカードではありますが、ペパー4投を決めたところで確実にエネにつながる大地の器を選びました。
・トレッキングシューズ
トラッシュに落としてもいいな、積極的に落としたいと思うカードが多いデッキでは強く使えるカードだと思っています。今回のデッキでは落としたいカードがそんなになく、ただ1枚引くだけになってしまいそうなので不採用としました。
・改造ハンマー
アルセウス系統のダブルターボエネやテツノカイナのギフトエネあたりが主な対象になるかなと思います。環境的にそこらへんが数を減らしてそうだったので採用しませんでした。
・ハンドトリマー
引き直しが多いデッキなのでハンドトリマーが刺さる、ハンドトリマーをちらつかせれば相手が引き直し分をひきにくくなるのではと考え、検討していました。実際に使ってみると引き直しがそんなに多くないし、強く使える場面があまりなくやめました。
・ゴヨウ
クリムゾンヘイズで登場したカード。コインによってはナンジャモよりも強く使えますが、自分が3枚相手が6枚が許せないのでやめました。
・アクロマの実験
・チリ
・マツバの確信
縦引きカード入れるならこのあたりかなあと思います。このデッキのコンセプト的には手札干渉のほうがあっているので採用しませんでした。
・ボタン
コンセプトがとにかく相手にポケモンカードさせる前にサイドを取り切るだったのでその方針で手札干渉のサポートを突っ込んでいくとボタンが入りませんでした。また今のリストのサポートはボス以外は基本的にいつ来てもいい札ですがボタンは使いたいタイミングが限られ、そのタイミングでボタンに触れなそうというのもあり採用しませんでした。
ボタンもありだと思ってますがその場合はヒーローマントやお守りなども入れてしっかり耐久に寄せた構築にしたいなと思いますね。
各対面への立ち回り
基本の立ち回り
イバラ単は相手の妨害に目が行きますが、あくまでサイド取り切りを目指すデッキだと思ってます。
なので基本的には後攻を取り、後1はペパーからテクノレーダー、エナジーターボを目指します。ここから毎ターン技宣言ができるように組み立てます。相手の妨害ができても自分が動けないと稼いだターンが無駄になります。
後攻をとっているメリットとして引き直しの回数が多かった際にサポート使わせる前に手札を流す選択をすることもできるというのもあると思っています。
サポートの選び方
明確に欲しいグッズや道具がある時はペパー。
相手の手札を明確に流したい時、技宣言できない(エネを探したい)時はナンジャモかジャッジマン。
それ以外の時はビワで相手に負荷をかけたり、ボスで的確な場所に技を当てます。
相手の動きが渋くて自分の手札も弱いけど、とりあえず技宣言ができる時には無理にサポートを使う必要はないと考えます。無駄にジャッジマンやナンジャモを打たないようにしたいです。それで相手が動き始めたら悲しいので。
リザードン(ピジョット型)
れんごくしはい、マッハサーチ、そくせきじゅうでんを止められるので有利にゲームを進められると思います。最近はビーダルが入っているのでビーダルを最優先で処理していくことが重要です。次にエネのついたヒトカゲを狩ること、クラッシュハンマーの試行回数を稼ぐことによって相手に技宣言させないのが理想です。
早い段階でリザードンが立ってしまった場合には無理にサイドを進めず、リザードンに1発当ててデヴォリューションもプランに入れて動くとよいと思います。
リザードン(ビーダル型)
ピジョット型に比べると厳しいマッチです。れんごくしはいできなくても普通に手貼りで間に合ってしまいます。クラハン頼りのマッチになりがちです。クラハンでリザードンのエネを割りつつビーダルを処理するのが理想の動きです。
ロスト全般
イニシャライズがあまり刺さらないのとロスト側の殴り出しの早さの観点からロストは全般的に不利寄りだと思ってます。ロスト全般的にサイドレースがシビアなのでいかに自分はテンポロスせずに相手をテンポロスさせるかを意識してます。
相手をテンポロスさせる手段としては、
・ビワによる釣竿やミラゲのトラッシュ
→最も効果的、終盤のリソース管理を難しくします
・災いの荒野
→緊急ボードで逃がさない、手貼りで逃がさない
⇒ロストを溜めさせない
・ボスで準備している次のアタッカーを呼ぶ
→デカめのアタッカーを呼ぶことで先殴りの構図を作る
はなえらびさせない
・クラハン
→後ろで育ててるアタッカーの起動を遅らせる
という方法があると思っており、これらを駆使して戦います。
ロスバレ
流行りのガチグマも機能しないのでこちらをワンパンできるのはくるいえぐるくらいで、返しで倒せるのでサイドレースが不利というわけではないと思います。上記の方法で1~2ターン稼ぐことができれば勝てるように感じてます。ロストの中ではまだチャンスがある対面だと思います。
ギラティナ
ロストインパクトでワンパンされてしまうこともあり、ロストの中でも難しい対面です。
相手のエネ周りの管理が厳しいはずなので、とにかくビワを使って釣竿やミラゲをトラッシュしたり、クラハンの試行回数を増やすことが重要だと思ってます。またギラティナは積極的に呼び出して先殴りの構図を作りたいです。ギラティナを呼ぶとアビスシークされますが相手の手札が増えればビワの当たりが増えるとポジティブにとらえて戦いましょう。
サーナイト
サイコエンブレイスが止まるので楽なマッチかと思う方もいるかもしれませんが、全くそんなことありません。サーナイトはハバタクカミやクレッフィが標準装備されてるので平気でサイコエンブレイスしてきます。少なくとも有利がつく対面とは思ってません。
サイコエンブレイスをする要求を高めるためにハバタクカミやクレッフィを優先して取っていきます。合わせて2面置かれている時はハバタクカミを優先します。ハバタクカミのHP90は災いの荒野下でも2回逃すことができるため仕事をされてしまうからです。ハバタクカミを2面置かれてしまった場合はもう無視してキルリアやフワンテを取っていった方が良いかもしれません。
またサーナイト側がテツノイバラをワンパンするためにはフワンテにお守り等をつけて殴る必要があるのでロストスイーパーからの技宣言で2枚取りのターンを作ることができます。ロストスイーパーは大事に使いましょう。
もう1枚使い所が重要なカードとしてデヴォリューションが挙げられます。サーナイトexが2面立つことはない+最近のサーナイトはあめが入っていないのでサーナイトにダメカンがのった状態でデヴォリューションすると次のターンはサーナイトが立たず1ターン猶予が生まれます。
パオジアン
わななくれいきによる山圧縮、かくしふだができないので相手側は要求を満たすのが大変だと思います。
こちら側はビーダル等のシステムポケモンをしっかり刈り取って、ビワでふしぎなあめやスーパーエネルギー回収をトラッシュできればだいぶ楽になります。スタジアムはポケストップを貼られた際にすぐに貼り替えられるように先貼りはせずに抱えておくと良いと思います。
ただしあまり悠長にやってると突然キャンセルコロンが飛んできて相手が動き始めたりするので注意!
ルギア
ハバタクカミが入っているので気は抜けませんが、ルギア側はアーケオス落としてルギア準備してハバタクカミをバトル場に着地させないといけないので要求値が高くゲームを有利に進められます。
ベンチのハバタクカミ、ルギアを呼んでしっかり処理し、常に相手の要求を上げておきたいです。
これは是が非でも勝ちたいマッチ。
トドロクツキ
イニシャライズが輝くゲッコウガくらいにしか刺さりませんが、かくしふだをさせないことによってトラッシュにエネを落としにくくさせ、相手のテンポダウンにつながります。また基本的にジャッジマンなども効果的に使えるので不利がつくことはないと思ってます。
小さい方のツキに付いてるブーストエナジーを割りたい場面は結構あるので、ロストスイーパーは大事にした方が良いです。
未来バレット
イニシャライズの効果範囲外なのでデッキパワーが劣るこのデッキでは厳しいマッチになります。ただしテツノカイナをメインに据える型は災いの荒野でヘビーバトンを無効化できるのでチャンスはありそうです。スタジアムを無駄貼りしないようにしたいですね。
カビゴン
縛られて困るポケモンでスタートすることはないのでテツノイバラ単騎で戦うとかなり有利に立ち回れます。ただしテツノイバラをエリカの招待などでベンチに出されるとボルトサイクロンの効果でエネが流れてしまい負け筋が生まれます。自分もあまり手札を抱え込まないように適度に山に戻しておきたいです。
ダブルターボを貼るとカビゴンのHPに届かなくなってしまいます。そんなに急がないといけない対面ではないと思っているので基本エネ3枚を貼ってあげたいですね。
CL愛知でのマッチアップ
1日目
予選
後サーフゴー○
後ロスバレ○
後ピジョリザ○
後サーナイト○
後ビダリザ○
後ロスバレ×
後ルギア○
後ロスバレ○
後ゲコリザ○
2日目
本線①
後サーナイト○
後ピジョリザ○
後ピジョリザ○
後サーナイト○
後カビゴン○
トータル13-1 2位通過
トナメ
後サーナイト本線①4戦目の相手と再戦×
サイドの枚数は覚えてません。
環境に多そうなデッキと順当に当たったなぁという印象です。当日はそこそこ引きもよかったですし、相手のミスにも結構助けられてます。話を聞いてみるとイバラ対面は練習していない人も多かったみたいなのでCL愛知の時点ではマイナーデッキであるということが強みになっていたと思います。
デッキの紹介については以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ここから先は自分のことをだらだらと書いているので興味のある方だけどうぞ。
あとがき
自己紹介
改めてこんにちは。しゃむといいます。
ポケモンカードを始めたのはスターバースが出たあたりからでゆるゆると続けてます。
平日は仕事が割と忙しくてあまり時間が取れず、休日も子供がいるのでポケカ漬けというわけにはいかないのでカードに触るのは2~3週に1回くらいです。たまにポケカに行かせてくれる奥さんには感謝。通勤の時間や生活の隙間時間に色々と構築を考えたり、脳内で1人回ししています。ポケカに触るのはもちろん楽しいですが、考えてる時間も同じくらい楽しいですね。
そんな感じでこれまで大した結果を残すこともなくやってきたので今回こういう結果になったのは自分が1番驚いてます。
要は何が言いたいかというと上でいろいろ書いてきたけど私自身全然浅いのでおかしなところがあっても温かい目で見てくださいということです。
ここ重要ですのでよろしくお願いします笑。
ちなみに対面でポケカするときは基本的に矢向の青馬堂にいます。前に青馬堂の近くに住んでてポケカを始めるきっかけになっているので青馬堂さんがなければ今ポケカをやっていなかった世界線もあったかもしれません。いつもひっそりと感謝してます。特にだれか一緒にポケカしてくれる人がいるわけでもなく、ソロ参戦しているので見かけたら声をかけてくれると喜びます。
このデッキを選んだ理由
テツノイバラexというカードが発表された当初から「これ単構築行けるくね?」と思い、いろいろと考えてました。
もともと少し前に話題になっていたプテラ単というデッキが個人的には結構好きでそのころから単構築行けるかという視点でカードを見がちです。
上記の通り、デッキタイプが好きというのもありますが、環境トップに君臨し今回のCL愛知でも優勝していた「リザードン」や前回CL優勝の「ルギア」、よく話題に上がっている「カビゴン」あたりに有利が取れそうだというのもあり、今回は「テツノイバラ」を選びました。
CLに出てみての感想
今回CLは初めて抽選が通り出場することができました。まず驚いたのは会場です。もうどこを見てもポケモンでポケモン好きとしてはテンションがぶちあがりました。こんなに広い会場でポケモンカードをするという体験もしたことがなかったのでいい経験になりました。
あとはスタッフの多さです。配信で画面に映る方々はもちろんですが、ディレクターの方だったり、カメラマンの方など多くの裏方で支える人達によって大会が作られてるんだなあと改めて感心しました。
今回は2日間参加することができ、目一杯堪能することができました。JCSの優先権を取得することができたので楽しみです!
(GWの札幌は厳しいのでもともと申し込んでませんでした)
最後に
CL愛知で対戦した皆様ありがとうございました。
ジャッジの皆様ありがとうございました。
CL愛知の運営の皆様ありがとうございました。
配信に映ったときに応援コメントくれた皆様ありがとうございました。
そしていろいろな方々からXの方にコメントや質問をもらったり、いいねをしてもらいました。ありがとうございました。
Xアカウント(@N2IDnMc96vd8Z0J)をフォローしてくれたり、この記事をスキしてくれたり、感想をもらえるととても喜びます。
今回は試しに投げ銭形式にしてみようかなと思います。
いい記事だなと思ったらぜひ!
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?