見出し画像

コイン持ちがいいね!ジャグラー🤡


こんにちは👋😃ハッピードラゴンです
いつもご覧頂きありがとうございます(^^)

今回は初心者🔰のために
コイン持ちのお話しです(^^)

やはり勝率を上げるには知識 経験 情報収集は本当に大事ですね☝

少しでも 無駄にお金を
溶かすことのないよう 
皆さんにお伝えしようと思います😃

プロの方はカチカチ君等を使って
ブドウ チェリーなど回数を
カウントして設定推測しています

小役確率がいいとコイン持ちが良い
高設定の可能性が高くなります❗

ということは初心者🔰でも
プロまではいかないでも
コイン持ちを意識 確認した方が
良いということです‼️

カチカチ君等を使わずに
コイン持ちを
確認する方法は
ビッグボーナスと持ちコインを
分ける‼️‼️です

分け方は
ビッグボーナスゲーム消化前に持ちコインを箱に移す
ただそれだけです‼️

初心者🔰でも ある程度簡単に
分かります‼️

面倒と思うかも知れませんがプロは
もっと面倒な事をしています‼️

適当ではないのです‼️

全てが適当ではないのです‼️
ホール選び
イベント等狙い台まで
データ収集
根拠 期待値がなければ打たない

マイジャグラーを例とすると
メーカー発表50枚あたり約42ゲーム

ビッグボーナス獲得枚数は
240枚なので
240÷250×5×42≒201.6 
平均 約201回せる計算になります

高設定ほどコイン持ちが良く
低設定はコイン持ちが悪いので
目安になります ‼️‼️

もちろん結構ブレが、あります⁉️

経験からいうと 
ビッグボーナス1回分で
300ゲーム近く回ったり、
逆に私の最低は約140ゲームです😱

思わず横の友人にデータカウンタと下皿を 
見て見て しました😥

多分低設定でした‼️

まとめますとマイジャグラーは
ビッグボーナス獲得枚数で 
平均 約201ゲーム回る計算☝

実戦台はどうか比較しながら
稼働するようにすれば 
経験値が上がると思います。☝

他の各ジャグラーの数値は
それぞれ違うので 
それも調べて見て下さい‼️‼️

必ず知識はプラスになります‼️‼️

ご覧頂きありがとうございました。他の記事もご覧頂けたらと、思います。

スキ! フォロー
よろしくお願いいたします_(..)_
皆さん勝って下さい‼️‼️
応援しています\(^_^)(^_^)/


いいなと思ったら応援しよう!