【2000円で叶う】欧米風インテリアでおしゃれなお部屋に
「お部屋をおしゃれにしたい!だけれどお金はかけたくない…」「何を選べばいいのかわからない」と悩んでいませんか?誰でも簡単にできるお部屋作りのコツを掴んで理想の空間にしましょう。
今回は、低予算で叶う欧米風インテリアを使ったお部屋作りのご紹介です。
欧米風インテリアとは
欧米風インテリアとは、何かわからない方もいらっしゃるかと思います。
ここからは、具体的に欧米風インテリアがどのようなものなのか解説していきます。
〇欧米と北欧の違い
欧米とはヨーロッパとアメリカを意味します。
最近、北欧風というワードを聞くことも多いと思いますが、北欧はデンマークやスウェーデン、ノルウェーなどを意味します。
そのため、欧米と北欧は別物なのです。
〇欧米風インテリアの特徴
欧米風インテリアの特徴は、白やグレーなどナチュラルカラーがベース。 家具は、ナチュラルテイストな木製を使うことがほとんどです。
壁や床などの大きい面積を占める部分を白やグレーなど明るいカラーリングにすると、お部屋全体もすっきりとした心安らぐような空間になるのです。
落ち着いた印象のお部屋の中に、柄や色のあるラグやグリーンなどを足すことでメリハリがつきます。
欧米風インテリアをお部屋に取り入れるコツ5つ
誰でも簡単に実践できる、欧米風インテリアをお部屋に取り入れるコツ5つのご紹介です。
ぜひ、できそうなコツがあれば取り入れてみてください。
①白を基調としたお部屋作り
家具や、カーテン、壁紙など大きい面積を占めるアイテムを白にすることでお部屋が明るくなり、気持ち良く過ごせるようになります。
家具やカーテンは価格的にすぐ変えるのが難しいので、白やグレーなど明るい色のラグや小物から変えていくと取り入れやすいです。
②ラグを敷く
リビングなどにメインで敷く大きいサイズのラグ以外にも、玄関やサイドテーブルの下などにマットサイズのラグを敷くとお部屋のアクセントになります。
また敷くだけではなく、壁に吊ったりソファにかけたりするだけでもお部屋の印象が変わります。
③木製の家具を置く
白を基調としたお部屋作りですが、お部屋にあるものがすべて白っぽくなると統一感はでますが、全体がフラットな印象に…。そこで、垢抜けた空間にするアイデアとして、木製の家具を置いてみてはいかがでしょう。
気のぬくもりを感じられる家具があれば、抜け感がプラスされてオシャレなお部屋に近づきますよ。木製でも、家具それぞれの色のトーンを合わせるとより統一された印象になります。
④グリーンを取り入れる
生きてる植物や観葉植物、お花などを飾ることでお部屋全体の落ち着いた雰囲気に華やかさがプラスされます。最近では、観葉植物でもリアルなものが多く売られているため、自分の好きだと思ったものを飾ってみてください。
気に入ったものだと愛着も湧いて見るたび元気をもらえるでしょう。
⑤欧米風インテリアの小物を飾る
フォトフレームや花瓶などを並べて飾ったり、ソファにクッションを置いたりするだけでオシャレにみえます。
並べるときは物が違っても、サイズ感が違うもの、形が違うもの、高低差のあるものを意識して組み合わせると置いたときのバランスが良くなります。
¥2000以下のおすすめ欧米風アイテム
低予算で叶えたいあなたにオススメの¥2000以下の欧米風アイテム特集です。
理想のお部屋に似合うアイテム探しのヒントになれば嬉しいです。
『salut!』ラウンドスツール/¥1100(税込)
ソファ横にサイドテーブルとして置いたり、観葉植物を飾ったり、お部屋にあるだけでもオシャレにみえます。
この商品は、スツールとしても使えるので実用とディスプレイと場面によって使い分けができます。
『salut!』たんぽぽ刺繍パネル/¥550(税込)
壁にかけたり、棚の上に立てかけたり、吊ったりしてお部屋のアクセントに。季節によってアイテムを変えると、お部屋の雰囲気が変わります。
小さいカゴやグリーンと並べて飾ると、欧米感がでてかわいいですよ。
『salut!』【はじまる、わたしの新生活】ウッド両面ミラー/¥1760(税込)
白ペンキで塗ったような仕様のミラー。
ナチュラルテイストな家具のなかでも埋もれないような、アンティークな雰囲気がお部屋のアクセントになります。
ミラー部分が両面使えるのはありがたいですよね。
『salut!』アンティークマット/¥1320(税込)
玄関、全身鏡、サイドテーブルの下などに敷くだけで一気にお部屋の雰囲気が変わります。
大きめの観葉植物と合わせても◎
裏に滑り止めもついているので、動く心配もありません。
『NATURAL KITCHEN』ガラスフラワーベースミニラウンド/¥110(税込)
コロンとした形がかわいいフラワーベースです。
お花や植物をさしてもいいですが、フォトフレームやカゴなどと並べて置いてるだけでもオシャレです。
なにより¥110(税込)なのでお部屋に取り入れやすいですよね。
『NATURAL KITCHEN』フェイクエアプランツスパニッシュモス/¥330(税込)
最近は本物と同じくらいリアルに作られた造花が増えています。生きている植物のようにお世話をしなくていいので、扱いやすいです。
白壁だとグリーンが映えてよりおしゃれにみえます。
欧米風インテリアでおしゃれなお部屋に まとめ
今回は、欧米風インテリアを使ったおしゃれなお部屋作りのコツとおすすめアイテムのご紹介でした。
ちょっとしたインテリアをプラスするだけでも、お部屋の雰囲気はぐっと変わります。小さなところから少しずつ自分のお気に入りを増やしていくと、納得のいくお部屋作りに繋がりますよ。
『Salut!』と『NATURAL KITCHEN 』は筆者もよく利用しています。
価格が手頃なので、ついつい購入してしまいます。ご紹介した商品以外にもキッチン雑貨なども豊富にありますよ。
どちらも実店舗とオンラインショップがあるので、気になる方はよかったらみてください。
お部屋作りに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!