
新しいスタート😌
こんばんわ。
今日は朝から雨模様☔
この雨で、サクラ🌸も終わりますね。
今日から新学期がスタートしました。
明日からは、新一年生を迎えます。
今日はその準備で、いつもにましてバタバタしてました。
どんな、気持ちで今日の夜を迎えるのかなあ?
期待と不安で、眠れないのかなあ?
2年間の学生生活は大変。
勉強してテスト受けて
実習に行けば、記録と事前課題におわれ
あっという間に、過ぎてしまう。
私は、多少勉強が、できなくても
やる気、やろうとしたことにまず、◯をつけれる教員になりたと思います。
確かに知識がないと、命を預かる仕事は勤められないけど。
頭でっかちでなく、人の心を理解しようとする姿勢をまずはしっかり身に付けて欲しい。
人の気持ちに寄り添うことの大切さがわかれば、自然と相手がなにを望んでいるのか
その気持ちを支えるには
自分にどんな知識が足りてないのか?
なにがわからないのか?が見えてきて、教員に
言われなくても、自ら学ぼうとしてくる気がしてます。
そのためにも、私自身が日々、相手の立場になって行動する、発言する、人の気持ちに寄り添う姿勢を常に取らなくてはと思ってます。
た安いことではないけど、日々心がけるだけでも違うかなあ😃
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました🐥