![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107623596/rectangle_large_type_2_2966c64217b4b1384e7905f98c078b14.png?width=1200)
授業を受ける態度😳
指示待ちの生徒がほとんど。
仕方ないことです。
受け身だから。
生徒の中には真面目に勉強会したいと思っている人もいる。
何度注意しても
ひとつも響かない。
今時の生徒。
イライラしない。怒らない。と
心掛けてる。
しかし、私も人間で。
相手を信じて待つ。とはなかなか上手く行かない。
それが現実なのかなあ?
いくら教員が熱心に指導しても
伝わらない。響かない。
やる気がないなら
誰が何を言っても聞かないだろうなあ。
おだやかに、と思ってる私も
さすがに今日は
我慢の限界になりそうだった。
そこを、グッとこらえた私は💮3つです。
無理やり私側に引っ張っても
無駄な努力。
そこは、まあいいかなあ。後で苦労するしなあ。と流すことにした。
その生徒の過ごし方。
強制するつもりはない。
見捨てるわけではないけど。
私の方針が合わないと思えば
それでいい。
私の方針についてこようと思ってくれている生徒は1人はいるかな。
万人に好かれる人はいない。
それは生徒と教員の関係でも同じことが言えるはず。
教員だって人間で
気持ちがあるんだ‼️頑張ってる私はかっこよかったよ🎵
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました🐣🐣🐣🐣