まずは、自己紹介。
おはようございます。横山秀大です。初めまして。
この度、自分の思いやその時々の考えをアウトプットして、頭の中を整理する場として「Note」を始めました。
気軽に覗きにきてください!
まずは、私の自己紹介から。
ざっくりと自己紹介
生まれは1999年5月4日。横浜市に生まれました。
生まれた時刻が23時58分だったそうで、あと2分遅ければ5月5日の子供の日生まれの誕生でした。(5月5日がよかった笑)
中学では野球部。高校はバレーボール部。航空整備士の学校を卒業後。
整備会社を1年で退社。
今はフリーランスとして幅、技術、経験を広げていっている最中でございます。
ざっくり性格
学生時代のことなども書こうと思いはしましたが、これからのことを書きたい気分なので、昔のことは書きたくなったら書きます。笑
というふうに昔から気分屋な性格でして、やりたいこと・やりたくないことははっきりしているタイプです。
よく、周りに合わせるのは苦手で友人からは「俺がいてよかったね」と口酸っぱく言われます笑
交友関係は、あまり広くはなく、私の家が火事になった時に命を張って助けてくれる関係(不謹慎ですがわかりやすく)とにかく「深く」を心がけています。
趣味、好きなこと
体を動かすこと全般(汗を流すとスッキリするのでほぼ毎日ランニングしています)
登山(2024年から本格的に初めて、今年は槍ヶ岳にも登ってみたいです)
Netflix鑑賞(ドラマも観ますけど、アニメが多いです。薬屋のひとりごとや最近だとハンターハンター、宇宙兄弟を見ました)
マイクロドローン(去年からドローンにハマり仕事にしていこうと考えています)
2025年の目標
私は2025年に特に力を入れていくものを3つに絞り、ここに宣言します。
ドローン撮影
Webデザイナー
英語
○ドローン撮影
フリーランスとして大きな収入源となり得る、ドローンの屋内撮影。
この活動に2025年は注力してやっていきます。
ドローンの屋内撮影をやっている人は空撮の分野から見たらまだまだ少ないですが、確実に増えていっているので、まだ参入が少ないこのタイミングで、動いて動いて、撮影して撮影しまくりたいと考えています。
ここの考えはまた今度深掘りたいと思います。
○webデザイナー
上記のドローン屋内撮影で撮影した動画と合わせて、Webページの作成のご提案もできたら、サービスの幅が広がるなと考え、技術を習得するために日々奮闘中です。
というのは建前で、実際はこの業界の人と対等に話せるくらいの知識が得れればいいとも考えています。
○英語
どんな生活、どんな仕事をするにしても、英語を喋ることができたなら、
フィールドを広げることができるなと考えております。
旅行をするだけなら、翻訳アプリなどで十分補える時代だとは思いますが、
長期間滞在するとなると、翻訳機器を介して喋るということに煩わしさを感じると思います。そういう煩わしさを取っ払うには自分で話せることが1番だと思いますので、2025年も引き続き勉強していきます。
ざっくりではありますが、横山秀大でした。
皆様新年あけましておめでとうございます。
「この人変なことやってるな・言ってるな」こんな風に1つのコンテンツとして読んでいただけたら幸いです。