【WEBデザイン学習日記-61】 久々のオンライン授業
2023年8月12日(土)
昨日のオンライン授業の復習:2時間45分&パーツコーディング復習2順目
今日は昨日のオンライン授業のアーカイブ動画を見ながら実際に手を動かしながら復習。昨晩は(いつものことですが💦)リアルタイムで授業についていけないため、聞いて理解することだけに注力していました。今日何度も巻き戻し再生しながら実際に一緒にコーディングしていくと先生と同じようにできました。途中うまく反映されないことがあり、見返してみるとスペルミスを発見。ちょっとしたスペルミス、閉じタグの場所がおかしいところを修正して、きちんと反映された時の感動は大きい。
Flexをかけてもどうしても縦並びのままのところがあり、検証ツールを使って見てみるもどうしても解決できず、Slackの質問コーナーで今質問中です。長い間悩んでも答えが出せない場合はSlackを活用してどんどん質問しようと思います。
→その後FBが返ってきて、半角スペースがなかったため反映されなかったことが分かり、問題解決しました。半角スペースがあるかないかでコーディングの意味も変わるそう。
※8月14日~は1週間旅行の為、コーディング練習は難しそうです。旅行から戻ったらまた勉強を再開したいと思います。
☆★☆ ☆★☆ ☆★☆
<8/12(土)~8/18(金)の学習目標>
旅行でなかなか時間が取れないと思うので今週の目標は軽めに
● オンライン授業の復習
● パーツコーディングDAY1-10の反復練習
<8月末までの目標>
毎週の授業の予習&復習をしっかりする
制作物(少なくとも3つはレビューに出す)→あと1つ!
個人制作のコンセプト作り
#転職
#海外
#オンライン
#Webデザイン
#主婦
#制作
#Photoshop
#未経験
#学習日記
#クリエーターズファクトリー
#デザイン
#Figma
#サイトトレース