【WEBデザイン学習日記-52】 2回目のバナー制作に挑戦
2023年7月23日(日)
昨日のうちに買い出しと副業を済ませたので、今日は引きこもりDAYにしてWEBデザインの勉強に時間を費やせました。
今日は2回目のバナー制作に挑戦。ヨガ体験レッスンの架空バナー制作で昨日スケッチブックにラフを描いて構想を少し練ってみました。前回WEBスクールの架空バナーを制作した時は、ラフを描くも全くアイデアが出てこず、作り始めるもぱっとしなくて、本当に難しくて途中で断念。
その後バナートレースをひたすらこなし、先週再度WEBスクールのバナー制作に再挑戦。最後まで何とか制作を終わらせ、レビュでいただいたコメントを思い出しながら、今回はバナー作成に活かすことができました。画像選び、フォントの大きさ、揃え方、余白など。配色はやはり悩んだけど今回は前回より上手く、早くできた気がします。ラフを描いて下準備する過程って大切だなと今回痛感しました。→前回はほとんどラフを描かずに作りながら何度も修正して作り上げた感じだったので。
あとはコーディング(HTML)の予習2順目の続き。Time要素、セクション要素など動画を進めていくについて難しくなっていきますが、楽しさは変わりません。今日、明日中にHTMLの2順目を終わらせて金曜日までにはCSSを1順したいと思います。
昨日、今日とちょっと頑張りすぎて長時間同じ体勢で座り続けていためか少し腰を痛めてしまいました・・・・しまった~😢
今日学んだことはこちら ↓
コーディング(HTML)の予習2順目 DAY11-12:1時間
ヨガ体験レッスンの架空バナー制作&提出:2時間35分
7/22(土)~7/28(金)の学習目標
コーディングの予習2順目(Html)
DAY1-4, DAY5-8,DAY9-12, DAY13-16コーディングの予習1順目(CSS) DAY1-4, DAY5-8, DAY9-12, DAY13-15
ヨガ教室バナー制作 →レビューまで提出する
8月末までの目標
毎週の授業の予習&復習をしっかりする
制作物(少なくとも3つはレビューに出す)→あと2つ
個人制作のコンセプト作り
#転職
#海外
#オンライン
#Webデザイン
#主婦
#制作
#Photoshop
#未経験
#学習日記
#クリエーターズファクトリー
#デザイン
#Figma
#サイトトレース