見出し画像

【ホエ〜〜〜〜、、、好き・・・・・・】

来んのやろ、と思っていたから……

 11月6日正午過ぎ。
 今日は誰かな〜と何気なく公式アカウントのホーム画面をスクロールしたのでした。

───ヒュッッッ───

 ……え??なに……いま喉から風が吹き抜けてった……


えっ???


ア"‼️‼️‼️ちょ


おああ!!!!!!!!!!??

 あ〜・・・
 来たよ……
 今くるのか……
 今日だってのか。
 も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんかメチャクチャかっこいい。

 そんなに変わってないとも言える。言われてみれば、ちょっとだけ若くなった気もする。あくまでそのくらいの感覚でしたが。
 このマイナーチェンジ感、良い──
 顔は元から良いけど、今回のグラフィックが美麗かつ硬派になってそこで出力されたこの容貌はさあ〜〜
 しんどすぎる。沼がより一層、深くなった…………

 個人的にイメチェンはあまりして欲しくなくて(今のが好きだから)、でも微妙に変わっていて欲しい願望はあって、だからそれが全て叶った上にこのグラフィックでお出しされたこのビジュアルは本当に、良すぎる。
 深緑がくすんだトーンになって渋さとシリアス感が増しました。しかも彼自身の本来のイメージも相まって、この表情といい、湿度といい……好みど真ん中で安心感MAXの推しを前にこれはときめかざるを得ないというものでしょう。
 ロック画面に設定して固定欄にも引用ツイを置きましたが、見る度に好きになってしまい本当に困っています。

そんでいつものあの声で何か話すって事?

耐えられんのかよマジで……

 ただでさえ複雑な内面を持つ奴なのに、本作ではもっとこんがらがったものを抱えてそうだよ?!在野時代から登場するって!!?
 そんな際どく揺れる精神を、巧妙に演じられてしまったら………ぉああ おわってしまう・・・
 ジメッとした空気から明るく柔らかな雰囲気まで器用に表現できる素敵な洋画吹き替え的ボイスを誇るかの人が続投なの本当に本当に嬉しすぎて嬉しい。震えて待つ…………しかも動くかもしれないんだよな……?ア~~~~

 武器は何なんですか?アッ操作は出来ないんだっけ……それはまあ、置いとくとして…………

〜思ったこと〜

・表情の青臭さと8までよりもこんがらがった自尊心を抱えてそうなのホントつらい。苦悩と決断の渦でモミクチャにされる彼の色味が、くすみカラーに転調されてるの凄くシックリ来て最高。抑えた色合いが奴の魅力を引き立てる…………
 それに鮮やかさが抑えられたことで一昔前の姿といった感じが出ていてそれも推せる。私は昔の話を描いたエピソード0的なものが刺さりがちなんだけど、そういう意味でも堪らんですね。

・眉毛が気持ち逞しくなってて、けど凛々しさもあって、全体的に少し若く見えはするものの男らしさもちゃんとあってカッコいい。
・蜀といえば〈緑・白・金〉が大体のカラーイメージだったけど、銀色が目立つ仕様になった点が新鮮でこれは新しいシリーズの彼なのだという感じがする。良い……

──それは、良いのだが・・・・・・・・・・・・

 こんなに毎日はしゃいでいるが、まだたったの1カット、顔周りが判明しただけなのである……
 たったコレッポチでお祭りやってたら、本編やってる途中に神輿が大爆発する。でも仕方ないんだこのカットのチョイスが絶妙すぎるのがいかん。
「これ一枚やるからそれで二ヶ月待っててくれな、ホイ!」
って言われて「ハイ……」って二つ返事かえしてしまえる。つらい。
 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 早く全身、どんなか見たいなぁ。
 水鏡庵には来ますか?
 例の龍(未熟さは残るけど既に天才)とは、一度衝突したりすれ違ったりしますか?
 それを経ての仲直りは描かれますか?
 そこは濃密に体験できるんですか?!
 ……勝手な妄想ですけど……
 ハァ〜〜〜〜水鏡庵体験あんのかな〜〜〜〜 ハァ・・

イケメンとか単純な枠でくくれるならこんなに苦労しないのに……

1枚の紹介画像が今日も1オタクを洗濯機でグルグル回し続ける──。


 冴えない表情と憂いを帯びた眼差しが本当に最高すぎて脳汁が……これぞ俺達の、、、おほッッッふ………

 はあ〜〜〜本当に本当に、感謝です

いいなと思ったら応援しよう!