![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168288623/rectangle_large_type_2_29002781edb2d5c3337754fc00f2a395.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
売り上げの上げ方
前にやっていた職場で
社長から口を酸っぱくなるほど言われていた
「売り上げの上げ方」というのがある。
答えはシンプルだ。
【集客数】✖️【購買率】✖️【単価】🟰【売上】
左に行くほど難易度が高い。
1日1万人集客できる場所と1日一人しか集客できない場所だと自ずと売り上げに差がつく。
集客ができないなら購買率か単価を上げなければ売り上げには結びつかない。
でも、購買率がいくら上がっても
単価をいくら上げても
集客数が一定程度しかいかないと売り上げには限界がくる。
だからうちは集客数を集める商品に重点を置いている。
集客数は絶対的な強みになるのです。
渋谷の一等地にお店を出すのと無人島にお店を出すのと他が全く同じでも売り上げに差がつくのは一目瞭然だ。
売り上げを上げるのも集客数から上げないとあまり効果が出ないものだ。
いくら単価を上げていいものを作っても誰も見てくれないなら意味がない。
これは基本だ。
今日も集客数を上げるために頑張る