![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119691912/rectangle_large_type_2_86064b79607e8e3badc0da8722e2e21e.png?width=1200)
生きるのって大変なのかもしれない。
今日は生きることの大変さを痛感したのでそのことを書いてみようと思います。
自分を大切にしてくれる人を大切にする
元彼とお別れしてから、自分の中で決めていたことです。
決して元彼が大切にしてくれていなかったと言いたい訳ではなく、ただ自分の抱える範囲を少し狭めてみようかな、と考えています。
大切にしてくれる人を大切にすることって、恋じゃなくても友情でも、色んな場面でも通ずるものだなと思うようになりました。
今までの私は過度に嫌われることを避けていたように思います。今もその癖は抜けていません。
中学校の頃に経験したことがきっと引き金になっているのだろうと自覚しています。
嫌われたくないから、我慢する。嫌われたくないから、何も言わないでおく。嫌われたくないから自分の意見は持たない。
そうやって過ごしてきました。
でも、元彼とお付き合いをしてから自分の意見を伝えなくちゃいけない場面に遭遇しました。
この人には言える。この人には自分の意見を伝えたいと思う相手だったから、言うことが出来たし、お別れしてからも彼がいたから、彼にできたんだから他の人にだって言える。と思うことが出来ています。
でも、実際自分の意見をそのまま受けてめてもらえるとは限らない。極限までシンプルにしても、良くない捉え方をされることもあるし、実際今その問題に直面しています。
難しいな~。
自分がされて嫌なことを嫌だよと伝える勇気。
大切にしてくれないと感じて、逃げることもできるけど伝えることができた自分をまずは褒めようかな。
それでも、伝えても、もっと良くない状況に転んだり、改善が見込めなかったら離れる。そっと離れる。
私はこれ以上は抱えられないや。と線を引く。
その線引きをできる大人になりたいし、
もっと成長したら人とのぶつかり方も上手くなれるのかもしれない。
自分、まだまだ成長しがいがあるな~。
大切にしてくれる人を大切にすることって、シンプルに見えてすっごく難しくて勇気がいることです。頑張ろう。
最近、嫌な事が立て続けに起きて
元彼とお別れしてひとつの恋が終わったことも
友達と少し揉めてしまったことも
その揉め事のことで第三者に傷つけられたことも
全部をばらばらにして考えられたら
楽なこともわかってるし、
どれも一つ一つ
違う人間の間で起こっていて
一緒にして考えたら自責に繋がることも分かってはいるけど、
ここまで複数の出来事が自分に襲いかかると
もしかしたら
自分は最低な人間なのかもしれない。
私の人間性がなっていないから、
他者との問題が起きてしまう。
私の人格が問題を引き起こしてるのかもしれない。
と考えてしまいます。
昨日はその事で頭がいっぱいで
おうちから出れませんでした。
でも、シンプルに考えて見た時に、
元彼との話は元彼との間で起きたこと。
元彼とお別れして私は自分の良くなかったところ見つめてたし、
自分なりの方法で前を向けるように頑張ってた。友達の力を借りて自分の存在価値をきちんと彼無しで見出していた。
それって誰にでもできることじゃない。
私がしてきた行動の中で良くないこともあった。
自覚もできている。
あとは直すだけ。
お友達と揉めたことはお友達との間で起きたこと。
私は、自分がされて嫌だよってことをきちんと伝えた。彼女の中でどう変換されて届いたかは分からないけど、どう変換されるかなんて私には操作できることじゃないし、友達が私にしてきた嫌なことが本当に悪気なく純粋な気持ちだとしたら多分私と友達の考え方が合わないだけ。
また時間を置いて落ち着いて話せるようになったら自分の良くなかったことを伝えて、
傷つけてしまったのだとしたらそれは素直に謝ろう。
そして、自分にとっていやことが何なのかをきちんと伝えよう。
第三者に傷つくことを言われたことは、もう私にはどうしようも無いこと。
関係の無いことに首を突っ込んでくる人間性の低さ。問題とは別の角度で人格否定してきたこと、私の行動を制限しようとするような発言。
正直、友達でもなんでもないや。
私には必要のない人。
手放しましょう。
あれ?あんなに絡まっていたのにこんなに簡単にほどけちゃった。
やっぱり私って天才!!
嫌なことに頭を悩ませた時間も、
こうやって自分と向き合った時間も
全部価値ある時間だったな~!!
悩んでくれた過去の私ありがとう~!!
明日はもう少し頑張ってみることを増やしてみようかな~!!
大切にしてくれる人を大切にするって
一見難しいけど
自分が嫌なことをされた時に、その相手に執着せずに、いらないかも!って思う勇気を持つことなのかもしれない。
私、今回その勇気を持つことが出来た!!!!
すごーい!!!!!!
めっちゃ成長!!!!!!!
自分育成ゲームみたいで楽しい!!!!!!!
辛いことも傷つくことも沢山あるけど
今回乗り越えられたから
次も乗り越えられる!!!!
頑張って生きよ~!!!!