
世界
ーあなたにとってこの世界は何色で、どんな音を聞いて、何を感じるのだろうか。
おはよう。こんにちは、そしてこんばんは。
最近の日常について寝る前に綴りたくなったので、少しだけお話します。
この前、私の好きな人に教えてもらった観葉植物のお店に行きました。

私がそのお店で、一番気に入ったこのカランコエ。
今までお部屋に緑を置いたことがなくて、おいてもドライフラワーくらい。
だから、今回緑を置いたことで毎日がすごく楽しみになった。
つまりは沼に陥ってしまったのですね。
我が部屋にはこのカランコエの他にパキラをもう一つ置いているのですが、
それもまた愛おしいのです。
観葉植物って私の感覚からすると、生花よりは特に手入れもしない置いておくだけで”インテリア”になるものだと勝手に思ってました。
でも、観葉植物もしっかり手入れが必要で、風だったり、光、水分など色々みなくてはいけないことがあります。
私は、とてもめんどくさがり屋なのですぐにこれらの世話を放置してしまうんだろうなと思っていたのですが、逆に買ってからは世話をするのが楽しい日々です。
そして毎日、綺麗な言葉をかけてあげる。
それだけで植物たちも私も素敵な気持ちになれるんです。
緑が一つ部屋に加わったことで私の世界はまたまた変わってくれたのです。
そして今日はまた違う色にも出会いました。

朝の5時に集合をし、まだ薄暗い空を背に、自転車で田んぼみちをかける。
風が心地よくて、明るくなっていく空を逃すまいと目に焼き付けた。
空が黒色から青、紫、ピンク、そしてまた青に変わってゆく。

どこか寂しく、美しい。



今日も素敵な色、音に出会えてよかった。
写真はそんなことを気づかせてくれる。
誰かにとって今日という日がたくさんの色に溢れた素敵な1日になりますように。
おやすみなさい。
p.s. 届かない想いもある。いつも鮮明じゃなく、ぼやけてしまう。
