![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147696134/rectangle_large_type_2_e55aa4d2524f970fb06a8ee9640b1e1e.jpeg?width=1200)
Open the window 氣の流れはすごく大事
朝、起きたら一番にすること
どんなに寒くても
窓を開けて
部屋の空氣を入れかえる
たったそれだけ
ではあるのだけど
これ、結構
とても重要な朝の儀式
ともいえる
そう、もはや儀式なのだ
カーテンを開けて
窓を開ける
夜のうちに溜まったモヤモヤを
吐き出して
朝の新鮮な
今日のはじまりの
空氣を迎え入れる
そんな儀式
淀んでいるということは
氣の流れが良くない
ということでもあるから
まずは流す
どんどん流す
ひたすら流す
冬の寒い日の朝も
思いっきり窓を開ける
結構な時間
開けっ放し
なんてことも
ツンとした
冷たい空氣も
結構、好きなんですよね
これから夏、真っ盛り
に向かうというのに
真冬の話
ちょっと、、、
冷たい空氣が
流れるだろうか?笑
毎朝の習慣のひとつ
自然な朝の流れの一部
何だかな~
パッとしないな~
なんてときには
Open The Window
窓を開けて
部屋の中の
モヤモヤな空氣を流して
氣を一新
してみる?
そんなことで?
いや、そんなことが
結構
重要なことだったりするんです
風の流れ
結構大事ですよ
どんどん
流しましょ♪